アミタHDがS高、芙蓉リースとサーキュラーエコノミーを推進する事業創出で基本合意◇
今回の基本合意は、カーボンニュートラルや天然資源に依存しない持続的なビジネスの方法論としてサーキュラーエコノミーが注目されるなか、サーキュラーエコノミーの実現のためには、既存の廃棄物処理事業者やリサイクル事業者がサーキュラー業に移行(トランジション)していくことが重要であることから、これを推進する共同事業の創出を検討するのが狙い。アミタグループが各地に展開する「MEGURU STATION」を基軸として、戦略的パートナーとともにサーキュラー・プラットフォームを構築する一方、芙蓉リースはリース事業で積み上げたサーキュラーエコノミーのインフラとネットワークを拡大し、社会全体に貢献できる「サーキュラーエコノミーの“プラットフォーマー”」となることを目指すとしている。なお、同件による業績への影響は軽微としている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
芙蓉リースのニュース一覧- スペインの太陽光発電事業向けプロジェクトファイナンス契約の締結 2025/01/31
- 英国陸上風力発電事業への参画 2025/01/31
- 中古EV活用によるタクシーのEV化推進とEV廃バッテリーの再利用の取り組みを開始 2025/01/31
- 芙蓉総合リース---みずほ銀行と「Mizuho 人的資本経営インパクトファイナンス」の契約を締結 2025/01/31
- 芙蓉総合リース---静銀総合サービスとのBPO事業(給与計算業務)における業務提携契約を締結 2025/01/31
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
芙蓉総合リースの取引履歴を振り返りませんか?
芙蓉総合リースの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。