両社は2017年12月に、FinTechを含んだ「金融×IT」分野においてAI・IoT・ブロックチェーン技術などを活用した取り組みを推進していくことを目的として「金融×IT戦略的包括提携」を締結している。今回の締結は「事業者の経営効率化につながるAI、IoTの活用と支援の枠組み構築」を実現することが目的。
まずは、同社が提供する在宅医療支援サービス「Smart Home Medical Care」のビジネスマッチングに取り組む。地域を取り巻く医療福祉の課題に通じた佐賀銀行が顧客となる医療提供施設へサービスの紹介を行う。佐賀銀行はオプティムへ顧客を紹介。佐賀銀行のグループ会社である佐銀コンピュータサービスを介して「Smart Home Medical Care」の販売及びサポートを行う。
<SF>
この銘柄の最新ニュース
佐賀銀のニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … IHI、NTT、三井不 (2月7日発表分) 2025/02/10
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … IHI、NTT、三井不 (2月7日発表分) 2025/02/10
- 本日の【自社株買い】銘柄 (7日大引け後 発表分) 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
- 自己株式消却に関するお知らせ 2025/02/07
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
佐賀銀行の取引履歴を振り返りませんか?
佐賀銀行の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。