身の回り品事業の売上高は前期比7.6%減となった。ハンカチーフの売上高は前期比6.5%減となった。新ブランドの投入やエコバッグの食料品売場への提案等をはじめとした新規売場への参入で売上構築を図ったが、外的要因によるマイナス影響が大きかった。スカーフ・マフラーの売上高は前期比19.1%減となった。年間を通じて特に売上の大きい秋冬マーケットにおいて暖冬の影響から防寒商材が振るわなかった。タオル・雑貨の売上高は前期比1.6%減となった。TV通販・Eコマースの販売は順調に推移したが、タオル事業の売上不振の影響を補いきれなかった。
フレグランス事業の売上高は前期比13.5%減となった。百貨店に於いて引続きメゾンブランド商品の販売が好調に推移したものの、売上構成比の高いホールセール、及び直営店に於いて同社の主力商品であるラグジュアリーブランド商品の売上不振及び新型コロナウイルス感染拡大の影響により減収となった。
2021年3月期通期の連結業績予想については、現時点で新型コロナウイルス感染症の収束時期及び景気回復が不透明であることから合理的な数値にて開示することが困難であるため、未定としている。合理的に予想可能となった時点で速やかに公表する。
<SF>
この銘柄の最新ニュース
川辺のニュース一覧- 川辺---3Qは黒字化へ大幅な改善、フレグランス事業の増収続く 今日 19:38
- 【Natural Basic】2025 Spring/Summer Collectionが公式オンラインショップで展開開始 今日 16:18
- <新製品>ヴェルサーチェから新作フレグランス「ヴェルサーチェ エロス エナジー」が登場 2025/02/14
- 川辺、4-12月期(3Q累計)経常が90%増益で着地・10-12月期も2.3倍増益 2025/02/14
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
川辺の取引履歴を振り返りませんか?
川辺の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。