2024年6月から販売開始予定
プレスリリースのポイント
「Allbirds」はサンフランシスコ発のサステナブルなライフスタイルブランド
ゴールドウインは日本国内における独占販売を2024年6月から開始予定
サステナビリティを推進するゴールドウインの中期経営計画「PLAY EARTH 2030」の推進ドライバーに

株式会社ゴールドウイン(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:渡辺貴生)は、サンフランシスコ発のサステナブルなライフスタイルブランド「Allbirds(オールバーズ)」(※1)をグローバルで展開するAllbirds, Inc.(CEO: Joey Zwillinger)と、日本国内における独占販売契約を締結し、2024年6月(予定)から日本国内で同ブランドの直営店、オンラインストアにおける流通とブランディングを継承します。
「Allbirds」のフットウエアはシューレースに再生ポリエステル、インソールにはヒマシ油、靴底はサトウキビから生まれた SweetFoam(R)(※1)を用いる等、カーボンフットプリントを抑え、環境に配慮した徹底的なモノ作りを行っているブランドです。また、法人としてもB Corp認証(※2)を取得し、その環境志向経営が注目を集めています。
Allbirds Inc.との提携は、当社取扱いブランドとの親和性やプロダクトの開発、事業と環境の両立を目指す経営視座など、モノづくりおよび企業経営の両面において発展的な関係構築が見込まれ、当社が掲げる長期ビジョン「PLAY EARTH 2030」の推進ドライバーとしても重要な役割を果たします。
Joey Zwillinger - Allbirds co-Founder & CEOコメント
「我々のビジネスがグローバル展開するために、日本は非常に重要なマーケットです。ゴールドウインの知見と専門性によって、さらなる規模拡大と長期的な成長に期待したいと考えています。さらに大切なことは、このパートナーシップによってAllbirds全社のコストを削減し、収益性を向上させることができるということです。」
森 光 - 株式会社ゴールドウイン 取締役専務執行役員コメント
「Allbirdsの誕生以来、彼らのビジネスと製品における持続可能性を追求したユニークなアプローチに注目し、その動向を常に追っていました。当社は、日本のアウトドア/スポーツ領域において環境に重点を置いている企業の 1 つであると自負しており、同じ志を持つAllbirdsと提携できることを非常にうれしく思っています。本パートナーシップは、ゴールドウイン自身のサステナビリティの取り組みを推進するだけではなく、社会全体のサステイナビリティシフトを加速させるものと期待しています。」
【Allbirdsについて】

ニュージーランドにルーツを持ち、サンフランシスコを拠点とするAllbirdsは、2016年に代表作であるWool Runnerという1足のシューズでスタートしました。以来、Allbirdsは何百万足ものシューズを世界35カ国で販売し、驚くほどの履き心地、多彩なスタイル、そして品質へのこだわりを持ち続けています。サトウキビをベースにしたミッドソール技術SweetFoamや、ユーカリ繊維とメリノウールなどの素材によって実現されており、最高の製品づくりと地球への環境配慮を追求しています。
https://www.allbirds.jp
※1 Allbirds(R)、SweetFoam(R)はAllbirds, Inc.の登録商標¬¬¬です。
※2 B Corp認証とは、米国に本拠を置く非営利団体のB Labが運営する認証制度で、環境や社会に配慮した事業活動を行うとともに、アカウンタビリティーや透明性など、B Labの掲げる一定の基準を満たした企業に対して与えられる国際認証です。ビジネスにおいて、経済的価値だけでなく社会的価値をも追求し、事業活動を通じて社会課題の解決を目指す世界的な取り組みです。
プレスリリースのポイント
「Allbirds」はサンフランシスコ発のサステナブルなライフスタイルブランド
ゴールドウインは日本国内における独占販売を2024年6月から開始予定
サステナビリティを推進するゴールドウインの中期経営計画「PLAY EARTH 2030」の推進ドライバーに

株式会社ゴールドウイン(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:渡辺貴生)は、サンフランシスコ発のサステナブルなライフスタイルブランド「Allbirds(オールバーズ)」(※1)をグローバルで展開するAllbirds, Inc.(CEO: Joey Zwillinger)と、日本国内における独占販売契約を締結し、2024年6月(予定)から日本国内で同ブランドの直営店、オンラインストアにおける流通とブランディングを継承します。
「Allbirds」のフットウエアはシューレースに再生ポリエステル、インソールにはヒマシ油、靴底はサトウキビから生まれた SweetFoam(R)(※1)を用いる等、カーボンフットプリントを抑え、環境に配慮した徹底的なモノ作りを行っているブランドです。また、法人としてもB Corp認証(※2)を取得し、その環境志向経営が注目を集めています。
Allbirds Inc.との提携は、当社取扱いブランドとの親和性やプロダクトの開発、事業と環境の両立を目指す経営視座など、モノづくりおよび企業経営の両面において発展的な関係構築が見込まれ、当社が掲げる長期ビジョン「PLAY EARTH 2030」の推進ドライバーとしても重要な役割を果たします。
Joey Zwillinger - Allbirds co-Founder & CEOコメント
「我々のビジネスがグローバル展開するために、日本は非常に重要なマーケットです。ゴールドウインの知見と専門性によって、さらなる規模拡大と長期的な成長に期待したいと考えています。さらに大切なことは、このパートナーシップによってAllbirds全社のコストを削減し、収益性を向上させることができるということです。」
森 光 - 株式会社ゴールドウイン 取締役専務執行役員コメント
「Allbirdsの誕生以来、彼らのビジネスと製品における持続可能性を追求したユニークなアプローチに注目し、その動向を常に追っていました。当社は、日本のアウトドア/スポーツ領域において環境に重点を置いている企業の 1 つであると自負しており、同じ志を持つAllbirdsと提携できることを非常にうれしく思っています。本パートナーシップは、ゴールドウイン自身のサステナビリティの取り組みを推進するだけではなく、社会全体のサステイナビリティシフトを加速させるものと期待しています。」
【Allbirdsについて】

ニュージーランドにルーツを持ち、サンフランシスコを拠点とするAllbirdsは、2016年に代表作であるWool Runnerという1足のシューズでスタートしました。以来、Allbirdsは何百万足ものシューズを世界35カ国で販売し、驚くほどの履き心地、多彩なスタイル、そして品質へのこだわりを持ち続けています。サトウキビをベースにしたミッドソール技術SweetFoamや、ユーカリ繊維とメリノウールなどの素材によって実現されており、最高の製品づくりと地球への環境配慮を追求しています。
https://www.allbirds.jp
※1 Allbirds(R)、SweetFoam(R)はAllbirds, Inc.の登録商標¬¬¬です。
※2 B Corp認証とは、米国に本拠を置く非営利団体のB Labが運営する認証制度で、環境や社会に配慮した事業活動を行うとともに、アカウンタビリティーや透明性など、B Labの掲げる一定の基準を満たした企業に対して与えられる国際認証です。ビジネスにおいて、経済的価値だけでなく社会的価値をも追求し、事業活動を通じて社会課題の解決を目指す世界的な取り組みです。
この銘柄の最新ニュース
ゴルドウインのニュース一覧- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月21日) 2025/02/22
- 春準備はできてる?Allbirdsに鮮やかな藍色コレクションが登場!藍染めの本場・徳島県の藍師「Watanabe’s」による天然藍染ワークショップをAllbirds原宿・丸の内にて開催決定 2025/02/20
- 〔Delayed〕Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31,2024 (Based on Japanese GAAP) 2025/02/18
- 前日に動いた銘柄 part2 東洋精糖、芝浦電子、CBグループマネジメントなど 2025/02/10
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ソシオネクス、TOWA、デンソー (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
マーケットニュース
- 人類の夢を乗せリフトオフ!「宇宙関連」の中小型株に活躍の時迫る <株探トップ特集> (02/25)
-
明日の株式相場に向けて=米経済スタグフレーション兆候で春の嵐も (02/25)
- NY各市場 2時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは1.3%の大幅安 (02/26)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックはマイナス圏での推移 (02/26)
おすすめ条件でスクリーニング
ゴールドウインの取引履歴を振り返りませんか?
ゴールドウインの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ゴールドウインの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /