明和産業
復配は間近

719.0 円+18.0(+2.56%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

明和産業(8103)の買い予想。 goo737goo さんの株価予想。 予想株価: 400円 期間: 中期(数週間~数ヶ月) 理由: 業績(会社計画の修正発表を含む) 復配は間近

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

8103東証プライム

株価(06/14 15:00)

719.0 円
+18.0(+2.56%)
買い予想

復配は間近

goo737gooさん
goo737gooさん

予想株価

400
現在株価との差
-319.0
登録時株価

284.0円

獲得ポイント

+869.10pt.

収益率

+153.16%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

ここ1年半程、4半期決算を含めて、決算の度に急騰(急落(07.3月))して、そして長くて10日間で相場は終わり、その後、長期の続落で高値420円から186円まで下げました。
今回は、4月4日、4月24日のピークは、株式新聞などのニュースなしで上げました。(後付けで4月24日株式新聞がニュースを出しましたが、ピンボケでした。)
そして今回の決算発表で、08年3月期は、1株利益47.9円から59.3円と大幅な上方修正でした。しかし今期は40.7円(-31%)の減益予想でした。
短期で上げるなら59.3円で急騰させることが出来たと思います。しかし相場はそれで終わりです。
今回はそれをしなかった訳ですから、今回の筋は、長期を狙っていると思います。
この会社は、超が付くほどの保守的な会社です。
少なくともここ2年は、1株利益の予想を37-38円と、前期に比べて減益予想をして、45.9円、59.3円(一度47.9円に上方修正してさらに上方修正)と結果増益になっています。今回も、売り上げ7%増なのに、利益だけ40.7円(-31%)と減益予想です。
ここ2年の動きをみれば、50円以上に上方修正するのは必至です。
更にその先は、10年3月の復配の予定を、9年3月に10円の復配(単なる期待ですが)の可能性が大きくなるはずです。今回の筋も当然予想しているはずです。
1株利益59.3円なので、PER6.75倍で、400円が中期目標で、長期目標PER14.0倍830円です。
1件のコメントがあります

>今回の筋は、長期を狙っていると思います。

その通りでした。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

93 / 95

明和産業の取引履歴を振り返りませんか?

明和産業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ