基幹産業関連部門の売上高は前年同期比14.45億円増の95.78億円、セグメント損失は同1.78億円増の0.84億円の損失となった。重電設備事業において大口案件の納入が早まったことに加え、検査装置事業において大手自動車メーカー向けリニューアル・メンテナンス事業が好調に推移した。
電子・制御システム関連部門の売上高は前年同期比9.23億円減の56.58億円、セグメント利益は同0.69億円増の1.20億円となった。電力会社向け計装システム事業は、前年同期のような勢いがなく大口案件の納入も一部に留まったが、電子機器事業が好調に推移した。
産業素材関連部門の売上高は前年同期比9.68億円増の81.40億円、セグメント利益は同0.21億円増の1.47億円となった。樹脂塗料事業において、インド向けの設備案件が収益に貢献したほか、複合材料事業では国内向け炭素繊維の販売が好調に推移した。
機械部品関連部門の売上高は前年同期比4.62億円減の72.20億円、セグメント利益は同1.19億円減の1.72億円となった。ヱトーのねじ関連事業は、米中貿易摩擦の長引きから顧客の生産減少が顕著となっており、ばね関連事業も翌年への持越し案件が発生した。
2020年3月期通期については、同日、連結業績予想の修正を発表した。売上高が前期比2.9%減(前回予想比4.3%減)の660.00億円、営業利益が同7.4%減(同9.1%減)の10.00億円、経常利益が同45.6%減(同31.3%減)の11.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同33.4%減(同29.2%減)の8.50億円としている。
<SF>
この銘柄の最新ニュース
極東貿易のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … ホンダ、ソニーG、大和ハウス (2月13日発表分) 2025/02/14
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … ホンダ、ソニーG、大和ハウス (2月13日発表分) 2025/02/14
- 本日の【自社株買い】銘柄 (13日大引け後 発表分) 2025/02/13
- 完全子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ 2025/02/13
- 自己株式取得に係る事項の決定および自己株式消却に係る事項の決定に関するお知らせ 2025/02/13
マーケットニュース
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- シカゴ日経平均先物 プレジデント・デーのため休場 (2月17日) (02/18)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:手掛かり難の中で買い優勢か (02/18)
- 18日の株式相場見通し=強弱観対立、欧州株指数が最高値街道も円高は警戒材料に (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
極東貿易の取引履歴を振り返りませんか?
極東貿易の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。