同社とリバネスは、新型コロナウイルス感染症の抗体検査システムの共同開発を始めたと発表。同感染症の原因となるウイルスに対する抗体を持っているかどうかを判別する。高い精度で迅速に結果が出ることを特徴とするシステムの構築を目指すとしている。株価は直近でやや調整も25日線が支持線として意識されている。
日ユニシス<8056>
3月23日安値2143円をボトムにリバウンド基調が継続している。直近では支持線として機能していた25日線を割り込んでいるが、75日線が支持線として意識されている。一目均衡表では雲を上回っての推移が続いているが、転換線、基準線を下回り、遅行スパンは実線に接近しているため、リバウンドをみせてくるかが注目される。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
ビプロジーのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ソシオネクス、TOWA、デンソー (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 前日に動いた銘柄 part2 DNAチップ研究所、テクノスジャパン、東都水産など 2025/02/06
- 【↑】日経平均 大引け| 小幅続伸、朝高後に下げるも後場持ち直す (2月5日) 2025/02/05
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三菱重、三井物、三菱電 (2月4日発表分) 2025/02/05
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 三菱重、三井物、三菱電 (2月4日発表分) 2025/02/05
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 4時台 ダウ平均は187ドル安 ナスダックも下げ幅をやや広げる (02/19)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニング
BIPROGYの取引履歴を振り返りませんか?
BIPROGYの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。