JPX日経400の注目度上昇、8月の入れ替え迫る<注目テーマ>
![JPX日経400の注目度上昇、8月の入れ替え迫る<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20180730%3Af6d366a2d9d2b5d9d9bbd89db635c724/c88f3fdf1.jpg)
1 カジノ関連
2 人工知能
3 全固体電池
4 TOPIXコア30
5 電気自動車関連
6 5G
7 リチウムイオン電池
8 サイバーセキュリティ
9 サマーストック
10 エアコン
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「日経JPX400」が第13位に上昇している。
日経JPX400の定期入れ替えが迫ってきた。今年は8月7日に発表され、8月30日の終値でリバランスが実施される見込みだ。新規採用、削除ともに30銘柄前後が行われる見込みだ。新規採用の候補にはリクルートホールディングス<6098.T>や九州電力<9508.T>、コスモエネルギーホールディングス<5021.T>、すかいらーくホールディングス<3197.T>、ポーラ・オルビスホールディングス<4927.T>など。除外銘柄にはニューフレアテクノロジー<6256.T>やリコー<7752.T>、スルガ銀行<8358.T>、ミツバ<7280.T>、大王製紙<3880.T>、セイコーホールディングス<8050.T>などを挙げる見方が出ている。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
セイコーGのニュース一覧- <Delayed>Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 (Under Japanese GAAP) 2025/02/14
- 飯村一輝選手(フェンシング)とサポート契約を締結 2025/02/13
- 出来高変化率ランキング(9時台)~東急建設、リスキルなどがランクイン 2025/02/13
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … リクルート、東レ、住友鉱 (2月12日発表分) 2025/02/13
- <Summary>Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 [Under Japanese GAAP] 2025/02/12
マーケットニュース
-
東京株式(前引け)=続伸、欧州株高と円高一服で買い優勢 (02/18)
-
<動意株・18日>(前引け)=ウィルスマ、SDSHD、アセンテック (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にキッズバイオ (02/18)
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
セイコーグループの取引履歴を振り返りませんか?
セイコーグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。