日立ハイテク
ニュース

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2019/11/13 - 日立ハイテク(8036) の関連ニュース。 CRI・ミドルウェア<3698.T>が急反発している。12日の取引終了後、資本・業務提携先でサイバーセキュリティー対策の専門企業であるイスラエルのテラフェンス社と共同開発した「Terafence Vsecure(CRI DietCoder搭載)」の販売を開始したと発表しており、これを好感した買いが入っている。 「Vsecure」は、従来は重要インフラでしか用いられていなかった「片方向通信アーキテクチャ」をIoT領域で利用したのが特徴。これにより監視カメラシステムにおいて、監視カメラの映像配信を維持しながら、外部からの攻撃通信を完全に遮断することがで

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は上場廃止になりました。
8036東証1部

株価(--:--)

---
---(---%)

日立ハイテクのニュース一覧

CRIが急反発、IoT向けサイバーセキュリティーソリューションを販売開始◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2019/11/13 09:15
CRIが急反発、IoT向けサイバーセキュリティーソリューションを販売開始◇  CRI・ミドルウェア<3698.T>が急反発している。12日の取引終了後、資本・業務提携先でサイバーセキュリティー対策の専門企業であるイスラエルのテラフェンス社と共同開発した「Terafence Vsecure(CRI DietCoder搭載)」の販売を開始したと発表しており、これを好感した買いが入っている。

 「Vsecure」は、従来は重要インフラでしか用いられていなかった「片方向通信アーキテクチャ」をIoT領域で利用したのが特徴。これにより監視カメラシステムにおいて、監視カメラの映像配信を維持しながら、外部からの攻撃通信を完全に遮断することができるようになったとしている。なお、販売開始にあたってCRIは、日立ハイテクノロジーズ<8036.T>及びJBTV(東京都千代田区)と販売に関して提携しており、3年以内に1000拠点以上への導入を図るとしている。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

日立ハイテクの取引履歴を振り返りませんか?

日立ハイテクの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ