18日前引けの東証2部指数は前日比43.43ポイント安の7157.75ポイントと続落。値上がり銘柄数は154、値下がり銘柄数は220となった。
個別ではSTIフードホールディングス<2932>、丸順<3422>、日創プロニティ<3440>、サイオス<3744>、フライトホールディングス<3753>など18銘柄が昨年来安値を更新。セーラー万年筆<7992>、ヒラノテクシード<6245>、上村工業<4966>、リミックスポイント<3825>、大和<8247>は値下がり率上位に売られた。
一方、フレンドリー<8209>が一時ストップ高と値を飛ばした。マックスバリュ西日本<8287>は昨年来高値を更新。内海造船<7018>、ロブテックス<5969>、ユーピーアール<7065>、ライフドリンク カンパニー<2585>、玉井商船<9127>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
個別ではSTIフードホールディングス<2932>、丸順<3422>、日創プロニティ<3440>、サイオス<3744>、フライトホールディングス<3753>など18銘柄が昨年来安値を更新。セーラー万年筆<7992>、ヒラノテクシード<6245>、上村工業<4966>、リミックスポイント<3825>、大和<8247>は値下がり率上位に売られた。
一方、フレンドリー<8209>が一時ストップ高と値を飛ばした。マックスバリュ西日本<8287>は昨年来高値を更新。内海造船<7018>、ロブテックス<5969>、ユーピーアール<7065>、ライフドリンク カンパニー<2585>、玉井商船<9127>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
セーラーのニュース一覧- 2024年12月期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 2024年12月期通期業績予想と実績との差異に関するお知らせ及び個別業績の前期実績との差異に関するお知らせ並びに特別損失計上のお知らせ 2025/02/14
- セーラー、今期最終はトントンに回復へ 2025/02/14
- じぶんに合った書きやすさが見つかる新筆記具ブランド 『TUZU - アジャスト万年筆、ボールペン』 2025 年カラー 2025/02/12
- 独立役員届出書 2025/02/06
マーケットニュース
- 14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ (02/17)
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
-
レオパレスが急反発、家賃単価上昇で25年3月期業績予想を上方修正 (02/17)
-
シェアテクがS高、第1四半期営業利益30%増 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
セーラー万年筆の取引履歴を振り返りませんか?
セーラー万年筆の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
セーラー万年筆の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /