会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結経常利益も従来予想の2億5000万円→6000万円(前年同期は3億4800万円)に76.0%減額し、減益率が28.2%減→82.8%減に拡大する計算になる。
業績悪化に伴い、期末一括配当を従来計画の75円→62円(前の期は75円)に減額修正した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
特に第3四半期以降、米中貿易摩擦を主要因とした景気減速の影響による市場での在庫調整等により、主力製品群の販売が想定以上に落ち込みました。利益面におきましては、連結子会社の業績が比較的堅調に推移し、また、グループを挙げた生産の効率化および販売費・一般管理費の抑制等によるコスト削減に取り組んでまいりましたが、売上減少による利益影響をカバーするに至りませんでした。
当社は、将来の成長に必要なキャッシュフローや内部留保等を勘案しつつ、経営成績に応じ、安定した配当を実施することを基本方針としております。 上記の基本方針および今回の2019年12月期の業績予想の修正を踏まえ、誠に遺憾ながら、2019年12月期における期末配当予想を1株あたり75円から62円に修正いたします。修正予想を踏まえた年間配当金の連結配当性向は29.7%となる見通しです。(前年度の連結配当性向の実績は23.8%です) なお、今後、連結配当性向 25%から30%程度を目安に、安定的な配当を維持してまいる所存でございます。(注)上記の予想は、発表日現在において入手可能な情報にもとづき作成したものであり、実際の業績は、今後様々な 要因によって異なる結果となる可能性があります。
この銘柄の最新ニュース
フジコピアンのニュース一覧- 代表取締役の異動ならびに人事異動のお知らせ 2025/02/14
- 2024年12月期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 剰余金の配当に関するお知らせ 2025/02/14
- 2024年12月期通期業績予想数値と実績値との差異に関するお知らせ 2025/02/14
- フジコピアン、前期営業が一転赤字で下振れ着地・今期は黒字浮上、前期配当増額も今期減配 2025/02/14
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
フジコピアンの取引履歴を振り返りませんか?
フジコピアンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。