河合楽器製作所
ニュース

3,195.0 円+10.0(+0.31%)
06/21 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/08/04 - 河合楽(7952) の関連ニュース。 株式会社河合楽器製作所は、学校の授業で使用しているタブレットに対応したソフトウェア『おんぷノート』を8月4日(水)公開しましたのでお知らせします。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7952東証プライム

株価(06/21 15:00)

3,195.0 円
+10.0(+0.31%)

河合楽器製作所のニュース一覧

手書きでスラスラ 音楽の授業で楽しく楽譜を学ぶ 『おんぷノート』を公開

配信元:PR TIMES
投稿:2021/08/04 17:19
 株式会社河合楽器製作所は、学校の授業で使用しているタブレットに対応したソフトウェア『おんぷノート』を8月4日(水)公開しましたのでお知らせします。


『おんぷノート』画面イメージ
 文部科学省による全国の児童・生徒1人に1台のコンピューターと高速ネットワークを整備する取り組み「GIGA※1スクール構想」は、昨今の新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて計画が前倒しとなり、2021年3月時点で小中学校への端末導入がほぼ完了しています。
 当社ではタブレット端末を使用しての音楽の授業について、楽譜の学習に特化したiOS/iPadOS用アプリ 『おんぷノート』をApp Storeにて公開いたしました。
※1:GIGAとはGlobal and Innovation Gateway for Allの略

製品名:おんぷノート
概要 :iOS/iPadOS用タブレット学習用ソフトウェア
価格 :無料
公開日:2021年8月4日(水)
『おんぷノート』 アイコン


■ 製品の特長
・手書きで感覚的に音符が書き込める
 おんぷノートの一番の特長は、タブレット端末に表示されている五線譜の上に指やタッチペンで直接音符が書き込めることです。難しい操作を覚えなくても紙の五線紙に書くのと同じ感覚で音符の学習ができます。


・書き込んだ音符はすぐに音で確認できる
 五線譜に書き込んだ音符は、小節が完成していなくても即座に音を出して確認ができます。自分の書いたものを形にする喜びを感じられ、楽しく楽譜の学習ができます。

・出来上がった楽譜はみんなで共有が可能
 Apple Classroomや、 Google Classroom などの授業プラットフォームで児童生徒の書いた楽譜を、先生や児童・生徒同士で共有できます。(一人1ファイル)


・スコアメーカー学校版と連携して教材づくりもスムーズ
 『おんぷノート』は、「スコアメーカー 学校版」とも連携しています。スコアメーカー学校版で先生が作成した楽譜教材を児童・生徒が持っているタブレット端末でそのまま開けますので、歌や楽器の練習にも活用いただけます。



■ 対応機種       iOS/iPadOS 12.0 以降 ・ iPhone、iPad、および iPod touch に対応

■ 初年度販売目標 900校(40万本)

■ 画像ダウンロード https://www.kawai.co.jp/newsimg/date/2021/

■ 製品情報ページ https://cm.kawai.jp/sc/products/note/

■この件に関するお問い合わせ先
・一般の方は
 〒430-8665 静岡県浜松市中区寺島町200
 株式会社河合楽器製作所 電子楽器事業部 コンピュータミュージック室
 Tel.053-457-1350 Fax.053-457-1355 Mail:cmusic@kawai.co.jp
配信元: PR TIMES

河合楽器製作所の取引履歴を振り返りませんか?

河合楽器製作所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ