往年のGuildサウンドを奏でられるアコースティックギターがお求めになりやすい価格で登場 Guild アコースティックギター『300シリーズ』
株式会社ヤマハミュージックジャパンは、ヤマハ株式会社のギター事業子会社Yamaha Guitar Group, Inc.によるGuildブランド アコースティックギターの新製品『300シリーズ』4品番を、2024年10月下旬に発売いたします。
![Guild (左から)『OM-320』『OM-340』『D-320』『D-340』 Guild (左から)『OM-320』『OM-340』『D-320』『D-340』](https://prtimes.jp/i/10701/880/resize/d10701-880-cf2f712b79b0cba38667-7.png)
「Guild」は1953年に米国ニューヨーク州で創業し、現在に至るまで世界中のミュージシャンに愛用され、音楽の歴史に刻まれてきたアイコニックなギターブランドです。このたび発売する『300シリーズ』は、太く、立ち上がりの良い往年のGuildサウンドを特長とする、お求めになりやすい価格のアコースティックギターです。あらゆるプレーヤーにフィットするよう、パワフルなストロークに応えるドレッドノートスタイルと、ストラミングにもフィンガーピッキングにも適するオーケストラスタイルの2つのボディタイプを用意しました。それぞれのボディトップには、マホガニー(単板)とスプルース(単板)の2種類を用意。演奏スタイルやお好みのサウンドキャラクターに合わせて、4品番からお選びいただけます。さらに指板とブリッジにはローズウッド材を使用し、黒のべっ甲柄ピックガードを採用するなど、洗練されたデザインも特長です。ボディやネックの仕上げには、木材の質感を感じながらも手に馴染みやすく、豊かな響きを生むオープンポア・サテンフィニッシュを施しました。
概要
1.往年のGuildサウンドを奏でるギターをお求めになりやすい価格で提供
2.Guildらしい洗練されたデザインと充実のスペック
■品名:Guild アコースティックギター
■品番 / 希望小売価格
OM-320 / 53,900円(税抜49,000円)
OM-340 / 53,900円(税抜49,000円)
D-320 / 53,900円(税抜49,000円)
D-340 / 53,900円(税抜49,000円)
■発売日:10月下旬
主な特長
1. 往年のGuildサウンドを奏でるギターを、お求めになりやすい価格で提供
『300シリーズ』は、太くて立ち上がりの良い往年のGuildのサウンドを奏でることができるアコースティックギターです。ボディタイプは、パワフルなストロークに応えるドレッドノートスタイルの「Dタイプ」と、ストラミングにもフィンガーピッキングにも適するオーケストラスタイルの「OMタイプ」の2種類を用意。それぞれのボディのトップには、中音域に豊かな温かみのある音色を生み出すマホガニー(単板)と明るくバランスの良い音色をもたらすスプルース(単板)の2種類を用意しました。
既存モデル「200シリーズ」と比べ、裏板はフラットバック構造を採用した他、ピックアップを非搭載としたことで、よりお求めになりやすい価格を実現しました。プレーヤーの演奏スタイルやお好みのサウンドキャラクターに合わせて、4品番からお選びいただけます。
![フラットバック構造を採用。側裏板にはマホガニーを使用 フラットバック構造を採用。側裏板にはマホガニーを使用](https://prtimes.jp/i/10701/880/resize/d10701-880-c9ca5b24fa89b5edc4bf-0.jpg)
2. Guildらしい洗練されたデザインと充実のスペック
指板とブリッジにはローズウッド材を使用していることに加え、ボディには黒を基調としたバインディングに合うよう、黒のべっ甲柄ピックガードを採用しました。ヘッドにはGuild伝統のピークロゴをあしらい、洗練されたデザインとなっています。ペグはオープンギアで軽量タイプの「Guild Vintage 16 Open Gear」を採用し、ボディやネックの仕上げには木材の質感を感じながらも手に馴染みやすく、豊かな響きを生むオープンポア・サテンフィニッシュを施しました。さらに、持ち運びに便利な専用ギグバッグも付属します。
![ボディラインに施された黒基調のバインディングと黒べっ甲柄ピックガード ボディラインに施された黒基調のバインディングと黒べっ甲柄ピックガード](https://prtimes.jp/i/10701/880/resize/d10701-880-77e220cb24677a022095-0.jpg)
![ペグ「Guild Vintage 16 Open Gear」とGuild伝統のピークロゴ ペグ「Guild Vintage 16 Open Gear」とGuild伝統のピークロゴ](https://prtimes.jp/i/10701/880/resize/d10701-880-8d0e0cd32d720b3c7ea8-0.jpg)
製品仕様
製品仕様の詳細は、製品サイトをご参照ください。
https://guildguitars.com/jp/300-series
関連リリース
どこにでも持ち運べるサイズ感ながら、力強い鳴りと豊かな響きを生むトラベルサイズのギターがGuildから登場 Guild アコースティックギター『TRAVELER』
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2024/24071701/
ヤマハ 企業情報サイト/ニュースリリース
https://www.yamaha.com/ja/news_release/
※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
※このニュースリリースに掲載されている情報などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。
![Guild (左から)『OM-320』『OM-340』『D-320』『D-340』 Guild (左から)『OM-320』『OM-340』『D-320』『D-340』](https://prtimes.jp/i/10701/880/resize/d10701-880-cf2f712b79b0cba38667-7.png)
「Guild」は1953年に米国ニューヨーク州で創業し、現在に至るまで世界中のミュージシャンに愛用され、音楽の歴史に刻まれてきたアイコニックなギターブランドです。このたび発売する『300シリーズ』は、太く、立ち上がりの良い往年のGuildサウンドを特長とする、お求めになりやすい価格のアコースティックギターです。あらゆるプレーヤーにフィットするよう、パワフルなストロークに応えるドレッドノートスタイルと、ストラミングにもフィンガーピッキングにも適するオーケストラスタイルの2つのボディタイプを用意しました。それぞれのボディトップには、マホガニー(単板)とスプルース(単板)の2種類を用意。演奏スタイルやお好みのサウンドキャラクターに合わせて、4品番からお選びいただけます。さらに指板とブリッジにはローズウッド材を使用し、黒のべっ甲柄ピックガードを採用するなど、洗練されたデザインも特長です。ボディやネックの仕上げには、木材の質感を感じながらも手に馴染みやすく、豊かな響きを生むオープンポア・サテンフィニッシュを施しました。
概要
1.往年のGuildサウンドを奏でるギターをお求めになりやすい価格で提供
2.Guildらしい洗練されたデザインと充実のスペック
■品名:Guild アコースティックギター
■品番 / 希望小売価格
OM-320 / 53,900円(税抜49,000円)
OM-340 / 53,900円(税抜49,000円)
D-320 / 53,900円(税抜49,000円)
D-340 / 53,900円(税抜49,000円)
■発売日:10月下旬
主な特長
1. 往年のGuildサウンドを奏でるギターを、お求めになりやすい価格で提供
『300シリーズ』は、太くて立ち上がりの良い往年のGuildのサウンドを奏でることができるアコースティックギターです。ボディタイプは、パワフルなストロークに応えるドレッドノートスタイルの「Dタイプ」と、ストラミングにもフィンガーピッキングにも適するオーケストラスタイルの「OMタイプ」の2種類を用意。それぞれのボディのトップには、中音域に豊かな温かみのある音色を生み出すマホガニー(単板)と明るくバランスの良い音色をもたらすスプルース(単板)の2種類を用意しました。
既存モデル「200シリーズ」と比べ、裏板はフラットバック構造を採用した他、ピックアップを非搭載としたことで、よりお求めになりやすい価格を実現しました。プレーヤーの演奏スタイルやお好みのサウンドキャラクターに合わせて、4品番からお選びいただけます。
![フラットバック構造を採用。側裏板にはマホガニーを使用 フラットバック構造を採用。側裏板にはマホガニーを使用](https://prtimes.jp/i/10701/880/resize/d10701-880-c9ca5b24fa89b5edc4bf-0.jpg)
2. Guildらしい洗練されたデザインと充実のスペック
指板とブリッジにはローズウッド材を使用していることに加え、ボディには黒を基調としたバインディングに合うよう、黒のべっ甲柄ピックガードを採用しました。ヘッドにはGuild伝統のピークロゴをあしらい、洗練されたデザインとなっています。ペグはオープンギアで軽量タイプの「Guild Vintage 16 Open Gear」を採用し、ボディやネックの仕上げには木材の質感を感じながらも手に馴染みやすく、豊かな響きを生むオープンポア・サテンフィニッシュを施しました。さらに、持ち運びに便利な専用ギグバッグも付属します。
![ボディラインに施された黒基調のバインディングと黒べっ甲柄ピックガード ボディラインに施された黒基調のバインディングと黒べっ甲柄ピックガード](https://prtimes.jp/i/10701/880/resize/d10701-880-77e220cb24677a022095-0.jpg)
![ペグ「Guild Vintage 16 Open Gear」とGuild伝統のピークロゴ ペグ「Guild Vintage 16 Open Gear」とGuild伝統のピークロゴ](https://prtimes.jp/i/10701/880/resize/d10701-880-8d0e0cd32d720b3c7ea8-0.jpg)
製品仕様
製品仕様の詳細は、製品サイトをご参照ください。
https://guildguitars.com/jp/300-series
関連リリース
どこにでも持ち運べるサイズ感ながら、力強い鳴りと豊かな響きを生むトラベルサイズのギターがGuildから登場 Guild アコースティックギター『TRAVELER』
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2024/24071701/
ヤマハ 企業情報サイト/ニュースリリース
https://www.yamaha.com/ja/news_release/
※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
※このニュースリリースに掲載されている情報などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。
この銘柄の最新ニュース
ヤマハのニュース一覧- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、太陽誘電とTDKの2銘柄で約32円押し上げ 2025/02/10
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … トヨタ、郵船、野村 (2月5日発表分) 2025/02/06
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に3日続伸、東エレクが1銘柄で約34円分押し上げ 2025/02/06
- 出来高変化率ランキング(9時台)~ヤマハ、DWTIなどがランクイン 2025/02/06
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … トヨタ、郵船、野村 (2月5日発表分) 2025/02/06
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ヤマハの取引履歴を振り返りませんか?
ヤマハの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ヤマハの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /