会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した12-5月期(下期)の連結最終利益も従来予想の3.1億円→8.5億円(前年同期は7.6億円)に2.7倍増額し、一転して12.0%増益計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
連結売上高につきましては、当連結会計年度の期首より収益認識に関する会計基準を適用したことにより、前回予想を下回る見込みとなる一方、次世代の決算プロセス自動化ツール「WizLabo(ウィズラボ)」の導入顧客数が増加したことや株主総会招集通知および統合報告書の受注増加、及びそれに伴う翻訳の増加、また、通訳事業については新型コロナウイルス感染症の影響は継続しつつも、海外との往来が復調してきたこと、「interprefy」等を活用したオンライン会議形式が普及したことなどにより、前回予想より増益となる見込みになりました。
この銘柄の最新ニュース
宝&COのニュース一覧- 前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/01/28
- 宝&COが反発、米ミリ・キャピタルの保有割合が6.47%に上昇 2025/01/27
- 今週の【上場来高値銘柄】フジクラ、任天堂、ニッコンHDなど22銘柄 2025/01/25
- 【↓】日経平均 大引け| 5日ぶり反落、日銀追加利上げで後場値を消す (1月24日) 2025/01/24
- 【↑】日経平均 大引け| 3日続伸、半導体や電線株中心に買い優勢 (1月22日) 2025/01/22
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
TAKARA & COMPANYの取引履歴を振り返りませんか?
TAKARA & COMPANYの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。