大建工業
ニュース

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2019/05/27 - 大建工(7905) の関連ニュース。 上放れは時間の問題だろう 住宅資材メーカー。前期は、システムトラブルの影響で、増収減益を余儀なくされ、決算発表後に急落となったが、今期予想はトラブル要因がなくなり、81%増益、31期ぶりの過去最高益を狙う。 もともとは住宅向けの資材メーカー大手だが、今後の新築住宅市場の漸減を見通し、住宅リフォーム事業、公共施設・商業施設、海外市場への進出を企画してきた。こういった戦略は、2016年以来の3か年計画で推進してきた企画だが、その第2ステップが、今期から新たな中期計画に引き継がれる。 これらの戦略の中心は、「木質素材事業」にある。木質素材事業を深耕するため、伊藤

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は上場廃止になりました。
7905東証プライム

株価(--:--)

---
---(---%)

大建工業のニュース一覧

【買い】大建工業(7905)

著者:堀篤
投稿:2019/05/27 08:36

上放れは時間の問題だろう

 住宅資材メーカー。前期は、システムトラブルの影響で、増収減益を余儀なくされ、決算発表後に急落となったが、今期予想はトラブル要因がなくなり、81%増益、31期ぶりの過去最高益を狙う。
 もともとは住宅向けの資材メーカー大手だが、今後の新築住宅市場の漸減を見通し、住宅リフォーム事業、公共施設・商業施設、海外市場への進出を企画してきた。こういった戦略は、2016年以来の3か年計画で推進してきた企画だが、その第2ステップが、今期から新たな中期計画に引き継がれる。
 これらの戦略の中心は、「木質素材事業」にある。木質素材事業を深耕するため、伊藤忠商事との提携、テーオーホールディングスとの提携、DAIKENR&Dセンターの開設を進めてきた。
 株価は、中期的には2017年10月につけた3150円を高値となり、昨年末の1747円を底値として反発途中にある。まずは半値戻りの2450円の水準を目指したい。現在の2100円近辺では、まだ売り物が上値を抑えているが、下値は切りあがっており、上放れは時間の問題だろう。
堀篤
日本マネジコ、東京スコットマネジメント代表取締役
配信元: 達人の予想

大建工業の取引履歴を振り返りませんか?

大建工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ