2日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数822、値下がり銘柄数609と、値上がりが優勢だった。
個別ではあじかん<2907>、日本プラスト<7291>、テーオーホールディングス<9812>がストップ高。山大<7426>は一時ストップ高と値を飛ばした。住石ホールディングス<1514>、カンロ<2216>、林兼産業<2286>、滝沢ハム<2293>、日本マクドナルドホールディングス<2702>など44銘柄は年初来高値を更新。三菱食品<7451>、元気寿司<9828>、AIメカテック<6227>、スーパーバリュー<3094>、手間いらず<2477>は値上がり率上位に買われた。
一方、田中建設工業<1450>、エスクリ<2196>、J-MAX<3422>、チエル<3933>、チタン工業<4098>など20銘柄が年初来安値を更新。三共生興<8018>、マツモト<7901>、日本テレホン<9425>、安永<7271>、カンダホールディングス<9059>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではあじかん<2907>、日本プラスト<7291>、テーオーホールディングス<9812>がストップ高。山大<7426>は一時ストップ高と値を飛ばした。住石ホールディングス<1514>、カンロ<2216>、林兼産業<2286>、滝沢ハム<2293>、日本マクドナルドホールディングス<2702>など44銘柄は年初来高値を更新。三菱食品<7451>、元気寿司<9828>、AIメカテック<6227>、スーパーバリュー<3094>、手間いらず<2477>は値上がり率上位に買われた。
一方、田中建設工業<1450>、エスクリ<2196>、J-MAX<3422>、チエル<3933>、チタン工業<4098>など20銘柄が年初来安値を更新。三共生興<8018>、マツモト<7901>、日本テレホン<9425>、安永<7271>、カンダホールディングス<9059>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
マツモトのニュース一覧- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (1月31日) 2025/02/01
- <01月29日のストップ高銘柄> 2025/01/30
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、ウインテスト、ジオコードがS高 2025/01/29
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ジオコード、マツモトが一時S高 2025/01/29
- 2024年【値下がり率】年間ランキング ベスト50 <年末特別企画> 2024/12/31
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
-
ゼンショHDが続伸で8000円台乗せ、好決算発表後の急落で買い場提供 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
マツモトの取引履歴を振り返りませんか?
マツモトの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
マツモトの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /