上限の自社株買いを発表したアピリッツ<4174>、1株を3株に分割すると発表したマツモト<7901>などが物色されそうだ。一方、通期予想の営業利益に対する上半期の進捗率が37%にとどまった鎌倉新書<6184>、第1四半期営業利益が29.9%減となったHamee<
3134>、24年7月期営業利益が34.9%減予想と発表したブラス<2424>、同じく21.1%減予想と発表したLink-U<4446>、東証スタンダードでは、第1四半期営業利益が90.3%減となったノバック<5079>、第3四半期累計の営業損益が4.65億円の赤字となったクシム
<2345>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
マツモトのニュース一覧- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (1月31日) 2025/02/01
- <01月29日のストップ高銘柄> 2025/01/30
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、ウインテスト、ジオコードがS高 2025/01/29
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ジオコード、マツモトが一時S高 2025/01/29
- 2024年【値下がり率】年間ランキング ベスト50 <年末特別企画> 2024/12/31
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
- 18日中国・上海総合指数=寄り付き3348.9827(-6.8469) (02/18)
-
三菱重や川重など防衛関連が上昇、欧州市場での防衛関連株上昇で思惑◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
マツモトの取引履歴を振り返りませんか?
マツモトの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。