共立印刷
ニュース

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/07/27 - 共立印刷(7838) の関連ニュース。コーエーテクモ<3635>2022年3月期第1四半期決算を発表。売上高は前年同期比80.6%増の205.20億円、営業利益は同121.5%増の97.18億円だった。コンセンサス(60億円程度)を上回る。自社開発のスマートフォンゲーム「三國志覇道」が堅調に推移したほか、6月に7年ぶりとなるシリーズ最新作「戦国無双5」を国内、アジアで発売し、販売本数は28万本を突破。また、リマスター版「NINJAGAIDEN:マスターコレクション」を全世界で発売し、24万本の販売となった。共立印刷<783

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は上場廃止になりました。
7838東証スタンダード

株価(--:--)

---
---(---%)

共立印刷のニュース一覧

コーエーテクモ、共立印刷◆今日のフィスコ注目銘柄◆

配信元:フィスコ
投稿:2021/07/27 08:36
コーエーテクモ<3635>

2022年3月期第1四半期決算を発表。売上高は前年同期比80.6%増の205.20億円、営業利益は同121.5%増の97.18億円だった。コンセンサス(60億円程度)を上回る。自社開発のスマートフォンゲーム「三國志覇道」が堅調に推移したほか、6月に7年ぶりとなるシリーズ最新作「戦国無双5」を国内、アジアで発売し、販売本数は28万本を突破。また、リマスター版「NINJAGAIDEN:マスターコレクション」を全世界で発売し、24万本の販売となった。


共立印刷<7838>

足元では136円~143円辺りでのもち合いを形成しているが、ボトムレンジからのリバウンドにより75日、25日線を突破しており、レンジ上限に接近。一目均衡表では雲下限を突破し、雲上限を捉えてきている。遅行スパンは実線と交差しており、上方シグナル発生が意識されてきた。週足の一目均衡表では雲上限での推移を続けるなか、雲を上放れつつある。


<FA>
配信元: フィスコ

共立印刷の取引履歴を振り返りませんか?

共立印刷の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ