5日前引けの日経ジャスダック平均は前日比25.16円高の3330.59円と続伸。値上がり銘柄数は449、値下がり銘柄数は128となった。
個別ではアサカ理研<5724>がストップ高。シンクレイヤ<1724>、日本ライトン<2703>、医学生物学研究所<4557>、ユニバーサル園芸社<6061>、多摩川ホールディングス<6838>など7銘柄は年初来高値を更新。幸和製作所<7807>、小田原機器<7314>、SEMITEC<6626>、フジタコーポレーション<3370>、ウルトラファブリックス・ホールディングス<4235>は値上がり率上位に買われた。
一方、セリア<2782>、ゲームカード・ジョイコホールディングス<6249>、NKKスイッチズ<6943>、デイトナ<7228>、ソノコム<7902>など9銘柄が年初来安値を更新。ナトコ<4627>、五洋インテックス<7519>、ソレキア<9867>、ウッドフレンズ<8886>、東北化学薬品<7446>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではアサカ理研<5724>がストップ高。シンクレイヤ<1724>、日本ライトン<2703>、医学生物学研究所<4557>、ユニバーサル園芸社<6061>、多摩川ホールディングス<6838>など7銘柄は年初来高値を更新。幸和製作所<7807>、小田原機器<7314>、SEMITEC<6626>、フジタコーポレーション<3370>、ウルトラファブリックス・ホールディングス<4235>は値上がり率上位に買われた。
一方、セリア<2782>、ゲームカード・ジョイコホールディングス<6249>、NKKスイッチズ<6943>、デイトナ<7228>、ソノコム<7902>など9銘柄が年初来安値を更新。ナトコ<4627>、五洋インテックス<7519>、ソレキア<9867>、ウッドフレンズ<8886>、東北化学薬品<7446>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
幸和製のニュース一覧- 幸和製、3-11月期(3Q累計)経常が11%減益で着地・9-11月期も20%減益 2025/01/14
- 2025年2月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/14
- 週間ランキング【値下がり率】 (12月27日) 2024/12/28
- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (12月27日) 2024/12/28
- 自己株式の取得および自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得および取引終了に関するお知らせ 2024/12/17
マーケットニュース
- 15時の日経平均は9円高の3万9159円、アドテストが36.56円押し上げ (02/17)
- 14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にサンリオ (02/17)
-
インフォMTは急騰、今期好調見通しを評価 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
幸和製作所の取引履歴を振り返りませんか?
幸和製作所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
幸和製作所の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /