『正解なんていらない』をテーマにしたカラーコンタクトレンズブランド「FAIRY(フェアリー)」を展開する株式会社シンシア(本社:東京都文京区、代表取締役:中村研)は、全国の18~25歳のZ世代の男女に対し、『私らしさ』に関する意識調査を実施しました。
![](https://prtimes.jp/i/20614/29/resize/d20614-29-b730f7d7e3c59bb0b166-8.png)
【調査概要】
概要:私らしさに関する調査
日時:2022/5/25~5/30
性別:男女 地域:全国
サンプル数:800ss(18~25歳のZ世代の男女各400名)
■若い世代が悩みがちな“個性” ―『正解なんていらない』を伝えたい
![](https://prtimes.jp/i/20614/29/resize/d20614-29-20d159b30a5bfb6803b7-1.jpg)
多様性の肯定が浸透し、自分自身の個性を軸にものを選ぶという時代の変化を背景に、カラーコンタクトレンズブランド「FAIRY」は、ブランドのメインターゲットであるZ世代が自分の個性・好きを理由に、自由に物を選び、表現できることを応援、『正解なんていらない』をテーマに、“ワタシらしさ”を大切にするブランドへと今年の3月よりリニューアルしました。
今回、Z世代を対象に「私らしさに関する調査」を実施し、実態を知ることで、変わりゆく時代の中でも自分が自分らしくいるために「正解なんていいらない」ということを伝えていきたいと考えています。
■『私らしさ』が「必要だ」と考える人は72.6%に対し、「答えられる」のは約半分に
「私らしさに関する調査」を実施したところ、そもそも『私らしさ』は「必要だ」と考える人は72.6%と高い結果が出ました(図1)。また、『私らしさ』を考えるシーンは、41.5%の人が「友人と一緒にいるとき」、40.9%の人が「家でゆっくりしているとき」と回答し(図2)、圧倒的に高い結果となったことから、コロナ禍で在宅時間が増えたことや、SNSやインターネット環境が発達したことで他者と自分を比較する機会が増え、自分自身について考えることが多くなっている可能性が高いと推測できます。
![](https://prtimes.jp/i/20614/29/resize/d20614-29-44db8e00677f3afefad7-9.png)
![](https://prtimes.jp/i/20614/29/resize/d20614-29-124d085d07e5ccd99990-10.png)
また、同様に『私らしさ』とは何か「考えたことがある」という人は66.3%(図3)、さらに、『私らしさ』とは何か「答えられる」と回答した人は約半分(図4)と、必要だと考えている人に対して低い結果となりました。
![](https://prtimes.jp/i/20614/29/resize/d20614-29-8c2fc87d61b61052e6af-11.png)
■自己表現を回りに認められていると感じる人は約70%と比較的高い結果に
『私らしさ』など自己表現を身の回りの人が認めてくれていると感じるか聞いたところ、約70%の人が「認めてくれている」と回答し、比較的高い結果となりました(図5)。その中でも、「性格」を認められていると感じている人が約70%と同様に高い結果となりました。他人の「その人らしさ」についても、「家族」「友人」「恋人」など、親しい人に対しては回答できる人が多いことからも、自分自身に対してよりも、他者からの視点を介したほうが『私らしさ』について理解しやすいと考えられているとも推測できます(図6)。
![](https://prtimes.jp/i/20614/29/resize/d20614-29-24e2a1879bf703f58fca-13.png)
![](https://prtimes.jp/i/20614/29/resize/d20614-29-13e57050c0a96473af64-12.png)
▶ その他の調査結果は、FAIRY 公式 Instagramでも随時公開していきます。
公式 Instagram:@fairy1day_jp(https://www.instagram.com/fairy1day_jp)
■商品概要
![](https://prtimes.jp/i/20614/29/resize/d20614-29-c94e544da0e762c0e5e9-7.png)
製造販売元:株式会社シンシア
販売名:フェアリー ワンデー UV
単回使用視力補正用色付コンタクトレンズ
高度管理医療機器 承認番号:30200BZX00030A01
使用期間 :1日使い捨てタイプ
入数 :10枚入り/1箱
ベースカーブ :8.6mm
レンズ直径 :14.2mm/14.5mm(ホログラムシェル、シリウスミスティー、ルナモーヴ、ヴィーナスベルト)
⾊素内包構造 :サンドイッチ構造
度数範囲 :0.00、 -1.00 ~ -6.00(0.25ステップ)、-6.50 ~ -8.00(0.50ステップ)
含水率 :38.0%
紫外線カット率:UV-A 約86%、UV-B 約98%(当社実測値-3.00Dの場合)
うるおい成分 :MPCポリマー 配合(保存液)
▶FAIRY公式販売サイトはこちら。
公式販売サイト「FAIRY REPUBLIC」:https://fairy-republic.jp
■会社概要
会社名 :株式会社シンシア(東証スタンダード市場:7782)
本社所在地 :〒113-0033 東京都文京区本郷1-28-34 本郷MKビル6階
事業内容 :コンタクトレンズ製造・販売ほか
代表者名 :代表取締役執行役員社長 中村 研
取得許認可 :第一種医療機器製造販売業(13B1X10069)
医療機器製造業(13BZ201476)
高度管理医療機器販売業(2020文文生薬第1227号)
品質マネジメントシステム ISO 13485:2016(JQA-MD0059)
化粧品製造販売業(13C0X11604)
ホームページ :https://www.sincere-vision.com
![](https://prtimes.jp/i/20614/29/resize/d20614-29-b730f7d7e3c59bb0b166-8.png)
【調査概要】
概要:私らしさに関する調査
日時:2022/5/25~5/30
性別:男女 地域:全国
サンプル数:800ss(18~25歳のZ世代の男女各400名)
■若い世代が悩みがちな“個性” ―『正解なんていらない』を伝えたい
![](https://prtimes.jp/i/20614/29/resize/d20614-29-20d159b30a5bfb6803b7-1.jpg)
多様性の肯定が浸透し、自分自身の個性を軸にものを選ぶという時代の変化を背景に、カラーコンタクトレンズブランド「FAIRY」は、ブランドのメインターゲットであるZ世代が自分の個性・好きを理由に、自由に物を選び、表現できることを応援、『正解なんていらない』をテーマに、“ワタシらしさ”を大切にするブランドへと今年の3月よりリニューアルしました。
今回、Z世代を対象に「私らしさに関する調査」を実施し、実態を知ることで、変わりゆく時代の中でも自分が自分らしくいるために「正解なんていいらない」ということを伝えていきたいと考えています。
■『私らしさ』が「必要だ」と考える人は72.6%に対し、「答えられる」のは約半分に
「私らしさに関する調査」を実施したところ、そもそも『私らしさ』は「必要だ」と考える人は72.6%と高い結果が出ました(図1)。また、『私らしさ』を考えるシーンは、41.5%の人が「友人と一緒にいるとき」、40.9%の人が「家でゆっくりしているとき」と回答し(図2)、圧倒的に高い結果となったことから、コロナ禍で在宅時間が増えたことや、SNSやインターネット環境が発達したことで他者と自分を比較する機会が増え、自分自身について考えることが多くなっている可能性が高いと推測できます。
![](https://prtimes.jp/i/20614/29/resize/d20614-29-44db8e00677f3afefad7-9.png)
![](https://prtimes.jp/i/20614/29/resize/d20614-29-124d085d07e5ccd99990-10.png)
また、同様に『私らしさ』とは何か「考えたことがある」という人は66.3%(図3)、さらに、『私らしさ』とは何か「答えられる」と回答した人は約半分(図4)と、必要だと考えている人に対して低い結果となりました。
![](https://prtimes.jp/i/20614/29/resize/d20614-29-8c2fc87d61b61052e6af-11.png)
■自己表現を回りに認められていると感じる人は約70%と比較的高い結果に
『私らしさ』など自己表現を身の回りの人が認めてくれていると感じるか聞いたところ、約70%の人が「認めてくれている」と回答し、比較的高い結果となりました(図5)。その中でも、「性格」を認められていると感じている人が約70%と同様に高い結果となりました。他人の「その人らしさ」についても、「家族」「友人」「恋人」など、親しい人に対しては回答できる人が多いことからも、自分自身に対してよりも、他者からの視点を介したほうが『私らしさ』について理解しやすいと考えられているとも推測できます(図6)。
![](https://prtimes.jp/i/20614/29/resize/d20614-29-24e2a1879bf703f58fca-13.png)
![](https://prtimes.jp/i/20614/29/resize/d20614-29-13e57050c0a96473af64-12.png)
▶ その他の調査結果は、FAIRY 公式 Instagramでも随時公開していきます。
公式 Instagram:@fairy1day_jp(https://www.instagram.com/fairy1day_jp)
■商品概要
![](https://prtimes.jp/i/20614/29/resize/d20614-29-c94e544da0e762c0e5e9-7.png)
製造販売元:株式会社シンシア
販売名:フェアリー ワンデー UV
単回使用視力補正用色付コンタクトレンズ
高度管理医療機器 承認番号:30200BZX00030A01
使用期間 :1日使い捨てタイプ
入数 :10枚入り/1箱
ベースカーブ :8.6mm
レンズ直径 :14.2mm/14.5mm(ホログラムシェル、シリウスミスティー、ルナモーヴ、ヴィーナスベルト)
⾊素内包構造 :サンドイッチ構造
度数範囲 :0.00、 -1.00 ~ -6.00(0.25ステップ)、-6.50 ~ -8.00(0.50ステップ)
含水率 :38.0%
紫外線カット率:UV-A 約86%、UV-B 約98%(当社実測値-3.00Dの場合)
うるおい成分 :MPCポリマー 配合(保存液)
▶FAIRY公式販売サイトはこちら。
公式販売サイト「FAIRY REPUBLIC」:https://fairy-republic.jp
■会社概要
会社名 :株式会社シンシア(東証スタンダード市場:7782)
本社所在地 :〒113-0033 東京都文京区本郷1-28-34 本郷MKビル6階
事業内容 :コンタクトレンズ製造・販売ほか
代表者名 :代表取締役執行役員社長 中村 研
取得許認可 :第一種医療機器製造販売業(13B1X10069)
医療機器製造業(13BZ201476)
高度管理医療機器販売業(2020文文生薬第1227号)
品質マネジメントシステム ISO 13485:2016(JQA-MD0059)
化粧品製造販売業(13C0X11604)
ホームページ :https://www.sincere-vision.com
この銘柄の最新ニュース
シンシアのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … フェローテク、リミックス、データセク (2月14日発表分) 2025/02/17
- シンシア---24年12月期は増収増益、主力のコンタクトレンズ事業が増収増益に 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … フェローテク、リミックス、データセク (2月14日発表分) 2025/02/17
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1286銘柄・下落1163銘柄(東証終値比) 2025/02/14
- 2024年12月期 決算説明資料 2025/02/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
シンシアの取引履歴を振り返りませんか?
シンシアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
シンシアの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /