スリー・ディー・マトリックス
ニュース

173.0 円+1.0(+0.58%)
02/18 15:30

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/03/01 - 3DM(7777) の関連ニュース。 「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の1日午後2時現在で、スリー・ディー・マトリックス<7777.T>が「売り予想数上昇」で2位となっている。 2月28日の取引終了後、サスケハナ・インターナショナル・グループ系ファンドのCVIインベストメンツを割当先とする第三者割当により、第7回無担保転換社債型新株予約権付社債(CB)及び第34回新株予約権(行使価額修正条項付)を発行すると発表した。 CBの払込期日は3月16日で発行数は40個(潜在株式数209万2050株)。新株予約権の割当日は3月16日で発行数は4万個(潜

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7777東証グロース

株価(02/18 15:30)

173.0 円
+1.0(+0.58%)

スリー・ディー・マトリックスのニュース一覧

<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」2位に3DM

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/03/01 14:52
 「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の1日午後2時現在で、スリー・ディー・マトリックス<7777.T>が「売り予想数上昇」で2位となっている。

 2月28日の取引終了後、サスケハナ・インターナショナル・グループ系ファンドのCVIインベストメンツを割当先とする第三者割当により、第7回無担保転換社債型新株予約権付社債(CB)及び第34回新株予約権(行使価額修正条項付)を発行すると発表した。

 CBの払込期日は3月16日で発行数は40個(潜在株式数209万2050株)。新株予約権の割当日は3月16日で発行数は4万個(潜在株式数400万株)。潜在的な希薄化率は28.57%となる。なお、調達資金14億3876万円は、事業運営費用や止血剤のペプチド原材料調達費用に当てるとしている。

 発表を受けて、この日は株主価値の希薄化を懸念した売りが出て株価は急落。これが売り予想数の上昇につながっているようだ。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

スリー・ディー・マトリックスの取引履歴を振り返りませんか?

スリー・ディー・マトリックスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

スリー・ディー・マトリックスの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ