キヤノン
ニュース

4,552.0 円+55.0(+1.22%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/02/13 - キヤノン(7751) の関連ニュース。キヤノンは、米国のIT専門調査会社であるIDCが初めてサステナビリティ観点での企業評価を行った最新の報告書「IDC MarketScape for Worldwide Sustainability Programs and Services Hardcopy 2023 Vendor Assessment(※1)」において、「リーダー」として評価されました。本調査は、世界の主要なハードコピーベンダー11社を対象とし、サステナビリティの観点から企業戦略、事業運営、製品などを評価するものです。サステナビリティへの取り組みが必須となった今日、プリンティング製品・サービスの導入を検討する企業などは、ベン

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7751東証プライム

株価(05/31 15:00)

4,552.0 円
+55.0(+1.22%)

キヤノンのニュース一覧

米国IDC社による初のサステナビリティ評価でキヤノンが「リーダー」を獲得

配信元:PR TIMES
投稿:2024/02/13 16:48
キヤノンは、米国のIT専門調査会社であるIDCが初めてサステナビリティ観点での企業評価を行った最新の報告書「IDC MarketScape for Worldwide Sustainability Programs and Services Hardcopy 2023 Vendor Assessment(※1)」において、「リーダー」として評価されました。


本調査は、世界の主要なハードコピーベンダー11社を対象とし、サステナビリティの観点から企業戦略、事業運営、製品などを評価するものです。サステナビリティへの取り組みが必須となった今日、プリンティング製品・サービスの導入を検討する企業などは、ベンダーを選定する際の指標として本調査結果を活用していただくことができます。

本調査では、「事業運営、製品、ビジネスモデル、ガバナンス/コンプライアンスに至るまで、サステナビリティのあらゆる側面をカバーする総合的なアプローチを提供するハードコピーベンダーを探しているのであれば、キヤノンを検討すべきである。また、革新的なソリューションとテクノロジーの展開を通じて、自社のサステナビリティ目標の推進を支援できるサプライヤーを探している組織もキヤノンを検討すべきである」と提言されています。

キヤノンは1988年以来、「共生」の企業理念を掲げ、文化、習慣、言語、民族などの違いを問わず、すべての人類が末永く共に生き、共に働き、幸せに暮らしていける社会を目指しています。この理念のもと、環境保全活動にもいち早く取り組み、地球や自然環境との良好な関係の構築に注力してきました。2008年からは、製品1台あたりのライフサイクルCO2を、年平均で3%改善する目標を確実に達成し、2023年までに44.4%(速報値(※2))の改善を実現しています。そして、2030年には2008年比で50%の改善を目指し、社会と連携することで2050年までには製品ライフサイクル全体でのCO2排出量をネットゼロにすることを目標としています。
キヤノンはこれからもすべての企業活動を通じて、持続的な社会の実現に向けて積極的に取り組んでいきます。

〈IDC MarketScapeとは〉
IDC MarketScape は、特定市場におけるICTサプライヤーの競争力の適応度を把握できるベンダー分析モデルです。調査方法として、定量的および定性的な評価基準に基づいた厳密な採点手法を用いています。調査結果は当該市場における各ベンダーの位置付けを示す、1つのグラフィックスによって図示されます。IDC MarketScape は、ICTベンダーの製品とサービス、ケイパビリティ(製品/サービス提供能力)、戦略、さらには現在および将来の市場における成功要因を比較可能とした明確なフレームワークを提供します。ITバイヤーはこのフレームワークを利用することによって、ICTベンダーの強みと弱みを包括的に把握することができます。

※1. IDC MarketScape for Worldwide Sustainability Programs and Services Hardcopy 2023 Vendor Assessment(doc # US49892223, Dec 2023)
※2. 2024年1月31日時点。
配信元: PR TIMES

キヤノンの取引履歴を振り返りませんか?

キヤノンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ