オリンパス
1978年3月期以来、最大450億円の赤字

2,518.0 円-33.0(-1.29%)
06/21 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

オリンパス(7733)の売り予想。 ミミちゃん さんの株価予想。 予想株価: 300円 期間: 長期(数ヶ月~数年) 理由: 業績(会社計画の修正発表を含む) 1978年3月期以来、最大450億円の赤字

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7733東証プライム

株価(06/21 15:00)

2,518.0 円
-33.0(-1.29%)
売り予想

1978年3月期以来、最大450億円の赤字

ミミちゃんさん
ミミちゃんさん

予想株価

300
現在株価との差
-2,218.0
登録時株価

350.5円

獲得ポイント

-1759.30pt.

収益率

-618.40%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

2009年3月期の連結最終損益が450億円の赤字(前期は579億円の黒字)になる見通しと発表した。従来予想(190億円の黒字)から大幅に下方修正し、05年3月期以来、4期ぶりの赤字に転落する。デジタルカメラ事業の不振に加え、子会社ITXののれん代の一括償却などで特別損失を計上する。最終赤字は連結決算を開始した1978年3月期以来、最大。中間配20円は実施しているが20円を計画していた期末配当は未定とした。newsミミ






2008年4―12月期の連結最終損益は300億円前後の赤字(前年同期は516億円の黒字)になったようだ。急速な円高の進行で利益が目減りしたほか、デジタルカメラが世界的な消費低迷や競争激化で需要が低迷。株式相場の下落で子会社ITXののれん代の一括償却や投資有価証券評価損を特別損失に計上するのも響く。09年3月期通期の最終損益は従来予想では前期比67%減の190億円を見込んでいたが、4期ぶりの最終赤字に転落する公算が大きい。
08年4―12月期の売上高は前年同期比11%減の7500億円前後、営業利益は61%減の350億円前後となったもよう。医療事業やライフサイエンス事業はほぼ計画通りに推移したもようだが、デジタルカメラ事業は市場の在庫調整による販売単価の下落が響く。携帯電話販売は通信会社の販売方式の変更の影響で低迷した。 newsミミ

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

367 / 386

オリンパスの取引履歴を振り返りませんか?

オリンパスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ