自社保有の特許を活用し、459nmで発光するオリジナルの青色有機EL材料を開発
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146484/1/146484-1-f4c6f58eebdaaec2aa027ba7cbda2314-1000x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
フラスク本社オフィス(山形大学有機材料システムフロンティアセンター内)
株式会社ブイ・テクノロジーの子会社である、株式会社フラスクは、有機EL材料の中でも特に難しい分野である青色有機EL材料の開発において、自社保有の特許を活用し、459nmで発光するオリジナルの青色有機EL材料の開発に成功いたしました。
自社特許である含ホウ素青色有機EL材料の開発に成功
フラスクは、ディスプレイの省電力化、広色域化、長寿命化に貢献する高性能な有機EL材料の開発・製造・販売に取り組んでまいりました。
この度、フラスクの五十嵐研究員のグループは山形大学(城戸淳二フェロー)の支援の下、自社特許である含ホウ素青色有機EL材料の開発に成功いたしました。本材料は多重共鳴効果を有する熱活性化遅延蛍光材料(MR-TADF)であり、分子構造に環状骨格を持ち剛直性が高いため長寿命が期待されます。
今後について
パネルメーカーと協力し、本材料を用いたデバイス開発を支援するための施策を検討してまいります。また、本材料の製品化を加速させるため、社外パートナー(企業、団体等)との協業に向けた施策についても検討を進めてまいります。
ブイ・テクノロジーグループは、今後も引き続き、ディスプレイ技術の多様な進化を支える革新的な技術開発に取り組むと同時に、大いなる志と溢れる情熱で、世界最高のイノベーションを創造し、社会に貢献してまいります。
株式会社フラスク
大学発ベンチャーとして、有機EL及び有機半導体材料の最先端技術をカバーし、研究開発と材料供給、性能と品質の両面でお客様のご要望にお応えします。東北発、日本発の有機EL材料ブランドとして当分野での世界一を目指して参ります。
本社:山形県米沢市城南四丁目3番16号
代表取締役:井上 太
会社Webサイト:https://flask.co.jp/
株式会社ブイ・テクノロジー
ディスプレイと半導体の進化に寄与する、最先端の製造技術、材料技術をお客様にお届けします。
事業内容:フラットパネルディスプレイ製造装置事業、半導体・フォトマスク装置事業、他
本社:神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134横浜ビジネスパーク イーストタワー9F
代表取締役 兼 社長執行役員:杉本 重人
会社Webサイト:https://www.vtec.co.jp/ja/index.html
連絡先(メール): vtj-mng-pre@vtec.co.jp
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146484/1/146484-1-f4c6f58eebdaaec2aa027ba7cbda2314-1000x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
フラスク本社オフィス(山形大学有機材料システムフロンティアセンター内)
株式会社ブイ・テクノロジーの子会社である、株式会社フラスクは、有機EL材料の中でも特に難しい分野である青色有機EL材料の開発において、自社保有の特許を活用し、459nmで発光するオリジナルの青色有機EL材料の開発に成功いたしました。
自社特許である含ホウ素青色有機EL材料の開発に成功
フラスクは、ディスプレイの省電力化、広色域化、長寿命化に貢献する高性能な有機EL材料の開発・製造・販売に取り組んでまいりました。
この度、フラスクの五十嵐研究員のグループは山形大学(城戸淳二フェロー)の支援の下、自社特許である含ホウ素青色有機EL材料の開発に成功いたしました。本材料は多重共鳴効果を有する熱活性化遅延蛍光材料(MR-TADF)であり、分子構造に環状骨格を持ち剛直性が高いため長寿命が期待されます。
今後について
パネルメーカーと協力し、本材料を用いたデバイス開発を支援するための施策を検討してまいります。また、本材料の製品化を加速させるため、社外パートナー(企業、団体等)との協業に向けた施策についても検討を進めてまいります。
ブイ・テクノロジーグループは、今後も引き続き、ディスプレイ技術の多様な進化を支える革新的な技術開発に取り組むと同時に、大いなる志と溢れる情熱で、世界最高のイノベーションを創造し、社会に貢献してまいります。
株式会社フラスク
大学発ベンチャーとして、有機EL及び有機半導体材料の最先端技術をカバーし、研究開発と材料供給、性能と品質の両面でお客様のご要望にお応えします。東北発、日本発の有機EL材料ブランドとして当分野での世界一を目指して参ります。
本社:山形県米沢市城南四丁目3番16号
代表取締役:井上 太
会社Webサイト:https://flask.co.jp/
株式会社ブイ・テクノロジー
ディスプレイと半導体の進化に寄与する、最先端の製造技術、材料技術をお客様にお届けします。
事業内容:フラットパネルディスプレイ製造装置事業、半導体・フォトマスク装置事業、他
本社:神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134横浜ビジネスパーク イーストタワー9F
代表取締役 兼 社長執行役員:杉本 重人
会社Webサイト:https://www.vtec.co.jp/ja/index.html
連絡先(メール): vtj-mng-pre@vtec.co.jp
この銘柄の最新ニュース
Vテクのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … フジクラ、SB、資生堂 (2月10日発表分) 2025/02/12
- 出来高変化率ランキング(10時台)~ファンデリー、サンバイオなどがランクイン 2025/02/12
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … フジクラ、SB、資生堂 (2月10日発表分) 2025/02/12
- 2025年3月期第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/02/10
- Vテク、4-12月期(3Q累計)経常は黒字浮上で着地 2025/02/10
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 4時台 ダウ平均は187ドル安 ナスダックも下げ幅をやや広げる (02/19)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニング
ブイ・テクノロジーの取引履歴を振り返りませんか?
ブイ・テクノロジーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ブイ・テクノロジーの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /