会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の5.3億円→1.8億円(前年同期は6億円)に65.5%減額し、減益率が11.1%減→69.4%減に拡大する計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
売上高は堅調に推移いたしましたが、構造改革に伴うタイ国生産子会社への製造移管品の一部において、内部取引における原価関連の費用処理に誤りがあったこと等により、営業利益が減少いたしました。また、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益につきましても同様の理由により、前回予想を下回る見込みであります。 なお、2020年3月期の期末配当金につきましては、1株当たり11円(普通配当7.5円、特別配当3.5円)として、2020年6月開催予定の定時株主総会に付議する予定に変更はありません。(注)上記予想値は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後の様々な要因により異なる結果となることがあります。
この銘柄の最新ニュース
川澄化のニュース一覧- 当社株式の上場廃止のお知らせ 2020/10/27
- 今週の【重要イベント】日銀政策会合、鉱工業生産、米GDP (10月26日~11月1日) 2020/10/25
- 来週の【重要イベント】日銀政策会合、鉱工業生産、米GDP (10月26日~11月1日) 2020/10/24
- 出来高変化率ランキング(14時台)~ショーワ、日鋳造などがランクイン 2020/10/20
- 出来高変化率ランキング(13時台)~ケーヒン、ニチイ学館などがランクイン 2020/10/20
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
川澄化学工業の取引履歴を振り返りませんか?
川澄化学工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。