JMS<7702>
3ヶ月後
予想株価
690円
使い捨て医療器具大手。輸液輸血、医療用一般用品、血液・腹膜透析、循環器の4分野を手掛け、外科治療領域、血液・細胞領域も注力。19.3期1Qは利益苦戦も増収。通期営業利益は10億円と、大幅増益見通し。
新型血液透析装置「GC−X01」は拡大も、治験費用が増加。北米向け誤穿刺防止機構付翼状針も増勢。日本向け輸液セットはフィリピン生産移管で数量増。北米向け成分献血用回路は安定。割安感台頭し、株価反発間近か。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3期連/F予/58,000/1,000/1,200/800/32.80/16.00
20.3期連/F予/60,000/1,250/1,500/1,000/41.00/16.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/08/18
執筆者:YT
<FA>
この銘柄の最新ニュース
JMSのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ヨネックス、オンコリス、OTS (2月7日発表分) 2025/02/10
- JMSは大幅続伸、価格転嫁進展で25年3月期利益予想を上方修正 2025/02/10
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … ハーモニック、ヨネックス、オンコリス (2月7日発表分) 2025/02/10
- 今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (2/3~2/7 発表分) 2025/02/08
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
マーケットニュース
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
-
「データセンター」が4位、生成AI市場拡大でAIデータセンターに脚光<注目テーマ> (02/18)
- 後場に注目すべき3つのポイント~防衛関連買われるも指数の小動きは継続 (02/18)
-
東京株式(前引け)=続伸、欧州株高と円高一服で買い優勢 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
JMSの取引履歴を振り返りませんか?
JMSの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。