<話題の焦点>=ほぼ全員が和食好き、理由は「季節感や旬」
「和食が大好き」と答えた人は68.6%だったが、「まあまあ好き」30.7%を加えると99.3%、ほぼ全員が和食好きであることが分かった。理由は「あっさりしていて、栄養バランスがいい」、「和食(特にだしの味)に触れるとほっとする」などで、「歳を重ねるごとに自然と体に優しい和食が大好きになってきた」との声があり、シニア層に支持が目立つ。
和食ブームについて、「うれしい」と回答した人は、食をきっかけに日本文化の理解につながることを主な理由に上げた。ただ、一方で2割以上が「どちらともいえない」と回答しており、食材の高騰や品不足を懸念する声もあった。また、和食の魅力「季節感や旬」については「食べ飽きることがない。季節を反映した食材の彩や料理の盛り付け」が共通した理由。主菜の人気ナンバーワンが「刺身」になったのも、「鮮度」「素材」「旬」が楽しめる和食の代表格という声が多かった。
◆和食関連銘柄
マルサンアイ<2551.NG> みそと豆乳の製造販売大手
オエノンHD<2533.T> 焼酎に強く日本酒の取り扱いも多い
伊藤園<2593.T> 緑茶飲料最大手
キッコマン<2801.T> 醤油を中心にした世界的調味料メーカー
東京一<3067.T> フグ専門店「とらふぐ亭」を運営
梅の花<7604.T> 高級和食店「梅の花」を運営
うかい<7621.T> とうふ会席・懐石料理店を運営
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
うかいのニュース一覧- うかい、4-12月期(3Q累計)最終は87%減益・通期計画を超過 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/07
- 「中国人富裕層」ビザ新設で変貌へ、春節前の高額消費関連株に刮目 <株探トップ特集> 2025/01/21
- 「103万円の壁」の議論活発化、手取り収入増で浮揚する銘柄を探せ <株探トップ特集> 2024/11/14
- うかい、今期最終を84%下方修正 2024/11/08
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
うかいの取引履歴を振り返りませんか?
うかいの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。