2024年2月期第1四半期業績は、売上高が前年同期比37.4%増の117.29億円、営業損益は12.20億円の黒字(前年同期は0.13億円の赤字)だった。創業50周年記念感謝祭として期間限定で人気メニューの値引きを実施したことで、価格改定後も来店客数は増加し、顧客の利用単価も上昇したため、売上高は順調に増加している。経済活動の正常化が進展し個人消費が回復基調にあるなか、5月には月間の売上高として過去最高額を達成している。
FIXER<5129>
6月12日に付けた2419円をピークに調整を継続し、25日、75日線を割り込んだ。ただし、25日線に上値を抑えられつつも、75日線を挟んでの底堅さが見られており、下値切り上げから煮詰まり感が台頭。一目均衡表では雲上限での攻防を見せており、もち合い上放れを意識した値動きが期待されてきた。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
ハイデ日高のニュース一覧- 信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 2025/02/16
- 信用残ランキング【売り残増加】 フジHD、楽天グループ、クリレスHD 2025/02/09
- 自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ 2025/02/06
- 2025年2月期1月度売上高速報についてのお知らせ 2025/02/05
- 自己株式の取得状況に関するお知らせ 2025/02/05
マーケットニュース
- 日経平均17日前引け=反発、15円高の3万9164円 (02/17)
- ◎17日前場の主要ヘッドライン (02/17)
-
IIFが一時S高、第3四半期営業利益95%増と株主優待制度導入を好感 (02/17)
-
ARMがS高、第3四半期営業利益は2.1倍 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
ハイデイ日高の取引履歴を振り返りませんか?
ハイデイ日高の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。