VTホールディングス
個人投資家の意見「売り」に反対

510.0 円-3.0(-0.58%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

VTホールディングス(7593)の買い予想。 grandline さんの株価予想。 予想株価: 495円 期間: 中期(数週間~数ヶ月) 理由: 業績(会社計画の修正発表を含む) 個人投資家の意見「売り」に反対

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7593東証プライム

株価(06/28 15:00)

510.0 円
-3.0(-0.58%)
買い予想

個人投資家の意見「売り」に反対

grandlineさん
grandlineさん

予想株価

495
現在株価との差
-15.0
登録時株価

456.0円

獲得ポイント

+33.05pt.

収益率

+11.84%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

1件のコメントがあります
grandlineさん
grandlineさん
2021/12/16 09:54
業績も好調なのに11月の低迷で売られているのは残念。

反面、買いのチャンスでもあった様で、ここからジリジリと上がっている。

VTホールディングスは基本はディーラーと言う事になっているが、ホンダと日産の他、BMWの外車の販売も行っている他、海外でも積極的に展開している為、世界の状況に応じた販売が可能である上、中古車輸出やレンタカー事業も手掛けており、凡そ自動車販売に関する事業は網羅している。

ちなみに、イギリスの「ケーターハム」と言う製造販売を行う会社もグループ企業なので、製造まで行っていると言って良いだろう。

将来的にはガソリン車からEVへ転換する事は決定的である為、その入れ替えと言う長期的なマーケットも見越せるが、これだけなら、現在の半導体不足の影響を受けている事もありやや売上高が鈍化しそうだが、このVTホールディングスのすごい所は住宅関連事業も行っていると言う点。

それもマンション販売から建築、デザインまで相当数のグループ企業があり、売上収益が現時点で前年同期比で269.4%と好調で、コロナ禍から社会が立ち上がる状況であれば、こちらも期待できる分野となる。

VTホールディングスと言う会社はどうやらM&Aに積極的な企業な様だが、こう言う企業はテンポ感が早く、状況に応じて成長していく場合が多いので今後も期待出来る企業であり、現状株価を見るとテンバガーとは行かなくともダブルやトリプル程度なら充分早期に実現しそうな株価で、こう言う企業で売り予想が立っているのは非常に不思議だ。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

5 / 96

VTホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

VTホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ