好業績。
同社はアルミホイール主体の自動車部品・用品卸でトップクラス。
もともと純正ホイールに代わるカスタムホイール「エルスター」を1969年に日本で初めて販売開始するなど、カスタムホイールのパイオニア。
現在は多数のホイールブランドを独自に展開している。
尚、筆頭株主の中央精機株式会社(非上場会社)は、愛知県に本社を置くトヨタ自動車の子会社で自動車用ホイールメーカー。
30日に23年3月期の連結業績予想について、営業利益を前期比46.7%増へ、純利益を同80.7%増へ上方修正し、
第3四半期時点で主要商品のアルミホイール及びスチールホイールの売り上げが増加したことや、物流事業や自動車関連小売事業などの事業の売り上げが増えたことが利益を押し上げた。
期末配当予想を10円から20円へ引き上げたことも好感されており、株価は決算発表以降一段水準を上げて2018年10月以来に700円の大台を回復させた。
株価指標面はまだまだ割安感が残っており、更なる上昇にも期待が持てると見ている。
この銘柄の最新ニュース
ウェッズのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ドリコム、東映アニメ、メディアL (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ドリコム、東映アニメ、メディアL (1月30日発表分) 2025/01/31
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … ドリコム、東映アニメ、さくらKCS (1月30日発表分) 2025/01/31
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/30
- ウェッズ、4-12月期(3Q累計)経常は微減益で着地 2025/01/30
マーケットニュース
-
東京株式(前引け)=続伸、欧州株高と円高一服で買い優勢 (02/18)
-
<動意株・18日>(前引け)=ウィルスマ、SDSHD、アセンテック (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にキッズバイオ (02/18)
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
ウェッズの取引履歴を振り返りませんか?
ウェッズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。