マルシェ
なんでバカが多いのかな?

187.0 円+4.0(+2.18%)
02/12 15:30

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

マルシェ(7524)の売り予想。 okuchann さんの株価予想。 予想株価: 720円 期間: 短期(数分~数日) 理由: 業績(会社計画の修正発表を含む) なんでバカが多いのかな?

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7524東証スタンダード

株価(02/12 15:30)

187.0 円
+4.0(+2.18%)
売り予想終了

なんでバカが多いのかな?

okuchannさん

予想株価

720
登録時株価

903.0円

獲得ポイント

-4.72pt.

収益率

-1.55%

期間

短期投資 (数分~数日単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

第3四半期の発表が有りましたが、相変わらず営業・経常収支は右肩下がり、純利益だけは本社事務所の売却益を経常して増益を装っているが、もう特別利益を計上する固定資産は大きな物は無い!営業戦略が間違っているのは明らか。これで年間の最低10円配当をしていけば数年で、利益準備金は枯渇し、運転資金も、有利子負債に頼らざるを得なくなる。経営陣もそこまでバカではないので、減配を視野に入れているだろう。消費税の影響はさほど無かったと当社は発表していたが、それでこの数字では、情けない。経営陣を再度検討し直した方が良いだろう。創業一族の影響力が邪魔をしているようだが!!
2件のコメントがあります
okuchannさん
2015/3/11 10:31
またもや、円安になってきた。115円程度では、コストUPは何とか吸収出来ていたようだが、121円を超すような円安は想定外であろう。当社は国産品を前面にだしているが、実際はかなりの食材を輸入している様である。国内外を問わず牛肉・鶏肉等の仕入れ価格はますます上がって来ている。加えて人件費の上昇で利益率は下がる一方であろう。客単価を上げることでコストUPを吸収しようとしている様だが、ますます客離れが進みそう。肉類の品質を下げて対応するかもしれないが、苺アイスのカビ混入に象徴される様に材料の品質管理が出来ていない。
今後も、客離れが進み、営業・経常収支は悪化していくであろう。来期き当期利益を確保するため売却利益の出せる資産が有るのだろうか?
okuchannさん
2015/2/27 12:58
マルシェは、主に八剣伝59店舗で販売されたアイスにカビが入っていたことを認めて、今月(2月)中頃に発表しましたが、同社の食品の安全管理のずさんさが、今後一層の客離れを引き起こしそうです。

マルシェの取引履歴を振り返りませんか?

マルシェの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

マルシェの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ