「居酒屋」が23位にランク、夏季キャンペーンなどでビール販売好調<注目テーマ>

1 人工知能
2 半導体
3 インバウンド
4 インド関連
5 中国関連
6 JPX日経400
7 電気自動車充電器
8 地方銀行
9 外食
10 TOPIXコア30
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「居酒屋」が23位となっている。
日本フードサービス協会(東京都港区)は25日、7月度の外食産業市場動向調査を発表した。全体の売上高は前年同月比で14.2%増えた。新型コロナウイルスの位置づけが「5類」に移行したあとは各地でお祭りなどのイベント再開で人流回復が進み、インバウンドの復調と相まって外食需要が堅調に推移した。
業態別では「パブ・居酒屋」が同29.5%増と大きく伸長。気温上昇に伴う夏季キャンペーンなどの効果もあり、ビールの販売が好調だった。ただ、コロナ禍で多くの店舗が閉店した影響で、19年の同月比では29.8%減と回復が遅れている。
足もとで公表された各社の7月度の既存店売上高も好調で、きちりホールディングス<3082.T>は同21.6%増、チムニー<3178.T>は同55.4%増、鳥貴族ホールディングス<3193.T>は同37.1%増、ヨシックスホールディングス<3221.T>は同27.2%増、串カツ田中ホールディングス<3547.T>は同11.6%増、ワタミ<7522.T>の国内外食事業は同41.0%増となっている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ワタミのニュース一覧- 資金の借入に関するお知らせ 今日 17:00
- 数量限定!!「ワタミの宅食」の特別弁当 「大海老天重」が2月20日(木)より販売開始 2025/02/20
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … キオクシア、アシックス、ENEOS (2月14日発表分) 2025/02/17
- 営業外収益(為替差益)の計上に関するお知らせ 2025/02/14
- 2025年3月期(通期)業績予想の修正に関するお知らせ 2025/02/14
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=米経済スタグフレーション兆候で春の嵐も (02/25)
-
東京株式(大引け)=539円安、米ハイテク株安受け半導体株などに逆風 (02/25)
- ローガン・ダラス連銀総裁 金融政策や経済見通しについては言及せず (02/25)
- 25日香港・ハンセン指数=終値23034.02(-307.59) (02/25)
おすすめ条件でスクリーニング
ワタミの取引履歴を振り返りませんか?
ワタミの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。