スズデンが4日ぶり反落、23年3月期の業績及び配当予想上方修正も材料出尽くし感
第3四半期までの業績は、半導体製造装置メーカーをはじめとした主要顧客の生産活動が堅調に推移したことにより予想を上回る見通しとなったことが要因としている。なお、業績及び配当予想の増額修正は昨年9月に続き2回目となる。年間配当予想は149円となり、前期実績に対しては27円の増配となる予定だ。
あわせて発表した第3四半期累計決算は、売上高509億1700万円(前年同期比20.8%増)、営業利益33億200万円(同71.3%増)、純利益23億9400万円(同53.3%増)だった。
また、この日の寄り付き前に発表した1月度の売上高速報(個別)が49億9500万円と前年同月比10.5%減となり前年実績を下回った。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
スズデンのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … JIGSAW、スズデン、アストマクス (2月3日発表分) 2025/02/04
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … JIGSAW、スズデン、アストマクス (2月3日発表分) 2025/02/04
- 2025年3月期1月度売上高推移速報についてのお知らせ (個別) 2025/02/03
- スズデン、4-12月期(3Q累計)経常は20%減益で着地 2025/02/03
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/03
マーケットニュース
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
- 日産自が大幅反発、ホンダとの交渉再開で思惑◇ (02/18)
-
藤コンポが大幅高で1500円台復帰、決算プレーによる急落の反動で切り返す (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
スズデンの取引履歴を振り返りませんか?
スズデンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。