萩原電気ホールディングス<7467>は株主還元策として配当を実施している。配当の基本方針としては、配当性向30%を目安としており、この方針に基づき、2022年3月期は年間100円(配当性向30.8%)、2023年3月期は同155円(同27.9%)、2024年3月期も業績が好調であったことから同185円(同40.3%)と増配を続けてきた。2025年3月期からは、「MNV2026」の計数目標に従い、配当性向の目安を30~40%に変更している。この方針に基づき前期と同額の同185円(同40.1%)を予定しているが、今後の業績によっては増配の可能性もありそうだ。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<HN>
この銘柄の最新ニュース
萩原電気HDのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … フジクラ、SB、資生堂 (2月10日発表分) 2025/02/12
- [Delayed]Summary of Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 (Based on Japanese GAAP) 2025/02/12
- 萩原電気ホールディングス---3Qは2ケタ増収、2事業部門いずれも2ケタ増収を果たす 2025/02/12
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … フジクラ、SB、資生堂 (2月10日発表分) 2025/02/12
- 萩原電気HD、10-12月期(3Q)経常は11%増益 2025/02/10
#配当 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
萩原電気ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
萩原電気ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。