デバイス事業の売上高は前年同期比25.4%増の1,451.78億円、営業利益は同87.4%増の51.14億円となった。当第3四半期累計期間においては、自動車生産台数の回復や供給品の採用車拡大などにより半導体や電子部品の需要が好調だったことに加え、円安などの寄与があった。
ソリューション事業の売上高は同9.6%増の202.59億円、営業利益は同11.3%減の13.26億円となった。当第3四半期累計期間においては、ITプラットフォーム基盤や業務効率化を目的としたシステム構築、電動化領域を中心とした設備投資需要などを取り込んだ一方で、産業機器市場における受注調整の影響を受けた。
2024年3月期通期については、売上高が前期比22.3%増の2,275.00億円、営業利益が同24.2%増の83.50億円、経常利益が同27.8%増の82.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同7.9%増の53.00億円とする11月10日に上方修正した連結業績予想を据え置いている。
<SO>
この銘柄の最新ニュース
萩原電気HDのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … フジクラ、SB、資生堂 (2月10日発表分) 2025/02/12
- [Delayed]Summary of Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 (Based on Japanese GAAP) 2025/02/12
- 萩原電気ホールディングス---3Qは2ケタ増収、2事業部門いずれも2ケタ増収を果たす 2025/02/12
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … フジクラ、SB、資生堂 (2月10日発表分) 2025/02/12
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/10
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
萩原電気ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
萩原電気ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。