\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

良品計画(7453)の買い予想。 ネオプラネット さんの株価予想。 目標株価: 700円 期間: 長期(数ヶ月~数年) 理由: 業績(会社計画の修正発表を含む) 海外展開がポイント

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

« 前へ305件目 / 全352件次へ »
買い予想

海外展開がポイント

予想株価
700円
現在株価との差-1,882 (-72.89%) 
登録時株価
353.0円
獲得ポイント
+1,795.17pt.
収益率
+631.58%
期間 長期(数ヶ月~数年)
理由 業績(会社計画の修正発表を含む)
2d50f18db   Ed83ee91f  
過去の経営成績を見ると、粗利益率は年々改善され約45%で推移。同じように売上高営業利益率も10%を超えてきたが、この第二四半期で再び10%を割り込んでいる。

【事業内容(企業サイトから)】
●無印良品事業
●カフェミール事業
●キャンプ事業
●花事業
●住空間事業
●IDEE

【事業環境(直近の決算短信から)】
●消費環境は生活防衛意識から一段と低価格志向が強まり、消費さy物価指数も過去最大の下げ幅となるなど、流通業にとって厳しい環境にある。
●生活者の発想と視点で、独自性の高い商品の開発を柱に、「なるほど無印良品」や「ずっと良い値」などの販売に力を入れた。
【国内の無印良品販売事業】
紳士カットソー等の定番ウェアを中心に苦戦。生活雑貨のサッカーきじのファブリックスや扇風機など夏物商材は上昇したが、第一四半期での移動需要期の不振もあり全体的には苦戦。供給売上も西友での店舗閉鎖と既存店舗の苦戦もあり減少し、全社売上高は減収。
【国内子会社】
ムジ・ネットは住宅事業への事業集中によるコスト改善。
イデーは本社移転などのオペレーションコストの改善を進め、利益は改善。
【海外の無印良品販売事業】
●ヨーロッパ
夏物衣類の在庫不足と処分価格の設定が同業他社より割高だったため衣類雑貨は苦戦。反面粗利率は改善。
営業収益33億67百万円 営業損失2億6百万円
●アジア
香港と台湾は継続して社内競合の影響から苦戦。
上海と北京では好調に推移し、利益は増加。
営業収益39億19百万円 営業利益3億22百万円

現状、予想PER12.34倍、PBR1.33倍、予想ROE10.83%、予想配当利回り3.08%、自己資本比率は81.00%で有利子負債比率0.02%の超健全経営。進捗率と11月の月次から考えると、通期では少し下に振れそうだ。過去の不景気のときも売上が落ち込んでいたので景気がよくなると売上が伸びてくると思う。ポイントはアジアかな。好調なときに出店攻勢を強め第二の柱に鍛えることできれば、先は明るいと思う。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ