表示灯
ニュース

1,558.0 円+9.0(+0.58%)
02/03 09:24

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/04/16 - 表示灯(7368) の関連ニュース。売りをこなし需給改善。同社は駅などの公共施設に自社開発の周辺案内図を設置し、スポンサー広告を掲載するナビタ事業が中核業務。中核のナビタ事業では、JRや地下鉄、私鉄の全国2504駅の改札付近に、 周辺案内図を設置し、延べ4万4千件のスポンサーが広告を掲載する。ナビタ事業の業容拡大により、自治体庁舎内や、交番・警察署など、顧客に合わせ用途も多様化。駅構内や列車内などの広告案件をカバーするアド・プロモーション事業のほか、広告や看板の設計・施工を行うサイン事業も展開し、広告の企画立案から設置まで自社で一気通貫で対応できる体制を

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7368東証スタンダード

株価(02/03 09:24)

1,558.0 円
+9.0(+0.58%)

表示灯のニュース一覧

【買い】表示灯(7368)◆ゴールドリサーチ投資顧問 伊東聡◆

著者:伊東聡
投稿:2021/04/16 16:54

売りをこなし需給改善。

同社は駅などの公共施設に自社開発の周辺案内図を設置し、スポンサー広告を掲載するナビタ事業が中核業務。

中核のナビタ事業では、JRや地下鉄、私鉄の全国2504駅の改札付近に、 周辺案内図を設置し、延べ4万4千件のスポンサーが広告を掲載する。

ナビタ事業の業容拡大により、自治体庁舎内や、交番・警察署など、顧客に合わせ用途も多様化。

駅構内や列車内などの広告案件をカバーするアド・プロモーション事業のほか、広告や看板の設計・施工を行うサイン事業も展開し、広告の企画立案から設置まで自社で一気通貫で対応できる体制を有していることも強みとなっている。

今月7日に新規上場を果たしたばかりであるが、同社株を保有しているベンチャーキャピタルがある程度持ち玉を売り切ったといった観測があり、需給改善からそろそろ上値が軽くなりそうだ。

チャートも昨日の陽線が下げ止まりのサインとなって本日は5日振りに前日安値を下回る場面も無く、2900円を割れたところでは買いが入り、下値の堅さも感じられる展開であった。

週明け以降は買い直しの動きが更に強まると考え、売り圧力低下も相まって再度3000円の大台を突破し、12日に付けた上場来高値3375円更新の展開になって行くことに期待を持ちたい。

伊東聡
元証券ディーラー、現IFA→詳細はプロフィールをご確認ください
配信元: 達人の予想

表示灯の取引履歴を振り返りませんか?

表示灯の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

表示灯の株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ