5日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数428、値下がり銘柄数992と、値下がりが優勢だった。
個別ではNCホールディングス<6236>がストップ高。ジオコード<7357>は一時ストップ高と値を飛ばした。robot home<1435>、大盛工業<1844>、日東富士製粉<2003>、北海道コカ・コーラボトリング<2573>、キャンドゥ<2698>など33銘柄は年初来高値を更新。岩崎通信機<6704>、ヘリオス テクノ ホールディング<6927>、アソインターナショナル<9340>、倉元製作所<5216>、サン電子<6736>は値上がり率上位に買われた。
一方、新東<5380>がストップ安。東洋精糖<2107>、滝沢ハム<2293>、パシフィックネット<3021>、ソケッツ<3634>、日本一ソフトウェア<3851>など21銘柄は年初来安値を更新。中広<2139>、さくらケーシーエス<4761>、住信SBIネット銀行<7163>、ラピーヌ<8143>、ハーモニック・ドライブ・システムズ<6324>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではNCホールディングス<6236>がストップ高。ジオコード<7357>は一時ストップ高と値を飛ばした。robot home<1435>、大盛工業<1844>、日東富士製粉<2003>、北海道コカ・コーラボトリング<2573>、キャンドゥ<2698>など33銘柄は年初来高値を更新。岩崎通信機<6704>、ヘリオス テクノ ホールディング<6927>、アソインターナショナル<9340>、倉元製作所<5216>、サン電子<6736>は値上がり率上位に買われた。
一方、新東<5380>がストップ安。東洋精糖<2107>、滝沢ハム<2293>、パシフィックネット<3021>、ソケッツ<3634>、日本一ソフトウェア<3851>など21銘柄は年初来安値を更新。中広<2139>、さくらケーシーエス<4761>、住信SBIネット銀行<7163>、ラピーヌ<8143>、ハーモニック・ドライブ・システムズ<6324>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ジオコードのニュース一覧- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ビートがS高 2025/02/10
- ジオコード急騰、時流を反映しネット広告関連への注目度高まる◇ 2025/02/10
- 人工知能開眼で鮮烈の株高へ、「AIネット広告関連」最強選抜5銘柄 <株探トップ特集> 2025/02/08
- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (1月31日) 2025/02/01
- <01月29日のストップ高銘柄> 2025/01/30
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
ジオコードの取引履歴を振り返りませんか?
ジオコードの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ジオコードの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /