CBGMはS高カイ気配、政投銀とマーキュリアがTOB◇
![CBGMはS高カイ気配、政投銀とマーキュリアがTOB◇](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20250206%3Af1654bac13d96a04a276b4a6a5ef979b/2583a225d.jpg)
政投銀と、マーキュリア傘下のマーキュリアインベストメントが無限責任組合員を務める投資事業有限責任組合が設立したC Holdings(東京都千代田区)を通じてTOBを行う。買い付け予定数は218万3303株(下限143万8200株、上限設定なし)、買い付け期間は2月6日から3月24日まで。TOB成立後にCBGM株は上場廃止となる予定で、これを受けて東京証券取引所は5日付で同社株を監理銘柄(確認中)に指定した。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
マーキュリアのニュース一覧- マーキュリア、前期経常を23%下方修正 2025/02/10
- 営業投資有価証券評価損失の計上及び通期業績予想の修正に関するお知らせ 2025/02/10
- 前日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/07
- 【↑】日経平均 大引け| 3日続伸、半導体関連が買われ3万9000円台回復 (2月6日) 2025/02/06
- 人工衛星のライドシェアビジネスを展開している米LOFT ORBITAL SOLUTIONS INC. シリーズCラウンドにて1億7千万ドルの調達を完了 2025/01/30
マーケットニュース
- ダウ平均は反発 関税のニュースが本日も話題に=米国株概況 (02/11)
- NY各市場 5時台 ダウ平均は144ドル高 シカゴ日経平均先物は3万8970円 (02/11)
- NY株式:NYダウは167ドル高、ハイテクがけん引 (02/11)
- NY各市場 4時台 ダウ平均は182ドル高 ナスダックは1.2%の大幅高 (02/11)
おすすめ条件でスクリーニング
マーキュリアホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
マーキュリアホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。