- 決算情報
- 決算短信AI要約 NEW
四半期ごと業績・決算情報
四半期ごとの業績推移と今期見通し
経常利益計画進捗率
進捗率 推移 |
1Q | 2Q | 3Q | 通期 | 会社予想 |
---|---|---|---|---|---|
--- | --- | --- | --- |
1.9
億円
|
|
参考値 | 29% | 31% | 57% | 100% | 前期実績進捗 |
--- | --- | --- | 100% | 前々期実績進捗 |
- 前々期実績
- 前期実績
- 当期実績
- 当初会社予想
- 最新会社予想
- アナリスト予想
経常利益
売上高
営業利益
純利益
![直前四半期の業績評価2](https://assets.minkabu.jp/images/icon/icon_results_rain_v3.png)
- 今期売上高は24%の大幅増を計画、過去最高を6期ぶり更新の見込み!
- 今期は48%の大幅経常減益を計画…
- 今期は56%の大幅最終減益を計画…
※売上高・経常利益・最終利益の総合的な評価をお天気で表現しています。「晴れ」に近づくほど高評価となります。
「晴れ」、「曇り時々晴れ」、「曇り」、「雨」、「雷」。
小田原機器 <7314> [東証S] が2月13日後場(15:00)に決算を発表。24年12月期の連結経常利益は前の期比72.9%増の3.8億円に拡大したが、25年12月期は前期比48.2%減の1.9億円に落ち込む見通しとなった。
同時に、前期の年間配当を26円→28円(前の期は26円)に増額し、今期も28円を継続する方針とした。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比75.2%減の1.6億円に大きく落ち込み、売上営業利益率は前年同期の28.4%→7.1%に急低下した。
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
業績・決算情報(年度ごと)
売上高
前期実績
今期予想
増収
営業利益
前期実績
今期予想
減益
経常利益
前期実績
今期予想
減益
純利益
前期実績
今期予想
減益
加えて、ROEは上昇傾向にあり、資本効率が改善していることを示します。一般的には、PBRを中心としたバリュエーションの改善が期待されます。
決算期 (決算発表日) |
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|
2024年12月期 (2025/02/13) |
6,110 | 390 | 382 | 293 | 92.81 |
2023年12月期 (2024/02/13) |
3,930 | 209 | 221 | 191 | 60.98 |
2022年12月期 (2023/02/13) |
4,687 | 25 | 30 | -42 | -13.60 |
2021年12月期 (2022/02/14) |
3,583 | 168 | 188 | 99 | 32.03 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
決算期 | 1株純資産 | 総資産 | 純資産 | 自己資本率 |
---|---|---|---|---|
2024年12月期 | 1,305.06 | 9,851 | 4,139 | 42.00 |
2023年12月期 | 1,241.99 | 7,670 | 3,939 | 51.40 |
2022年12月期 | 1,177.67 | 5,416 | 3,735 | 69.00 |
2021年12月期 | 1,230.64 | 6,023 | 3,903 | 64.80 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
収益性
決算期 | ROA | ROE |
---|---|---|
2024年12月期 | 2.97% | 7.25% |
2023年12月期 | 2.49% | 4.98% |
2022年12月期 | -0.78% | -1.10% |
2021年12月期 | 1.64% | 2.56% |
キャッシュフロー(CF)
決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金期末残高 | フリーCF |
---|---|---|---|---|---|
2024年12月期 | -1,140 | -144 | 1,515 | 2,549 | -1,284 |
2023年12月期 | -1,052 | -56 | 1,508 | 2,318 | -1,108 |
2022年12月期 | 375 | -129 | -450 | 1,919 | 246 |
2021年12月期 | 131 | -245 | 369 | 2,124 | -114 |
単位:百万円
おすすめ条件でスクリーニング
小田原機器の取引履歴を振り返りませんか?
小田原機器の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。