テイ・エス テック
ニュース

1,874.0 円+1.5(+0.08%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2019/04/17 - TSテック(7313) の関連ニュース。 信用需給良好、来週の決算発表を前に強含み 業種:輸送用機器時価総額:2346.00億円PER:9.16倍PBR:0.94倍 ホンダ系の4輪シート部品メーカーで2輪車用も手掛ける。売上高の約9割がホンダ向けで海外売上比率が86%と高い。米国、中国はじめ世界中に生産拠点を持ち、ホンダ以外にもスズキやヤマハ発動機などと取引がある。 業績面においては1/31の第3Q決算発表と同時に、今期の税引き前利益を1.4%下方修正しているが、その後の米中貿易戦争懸念が和らいで最終四半期で持ち直している可能性がある

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7313東証プライム

株価(05/31 15:00)

1,874.0 円
+1.5(+0.08%)

テイ・エス テックのニュース一覧

【買い】テイ・エステック(7313)信用需給良好、来週の決算発表を前に強含み◆あすなろ投資顧問 加藤あきら◆

著者:加藤あきら
投稿:2019/04/17 08:42

信用需給良好、来週の決算発表を前に強含み

業種:輸送用機器
時価総額:2346.00億円
PER:9.16倍
PBR:0.94倍

 ホンダ系の4輪シート部品メーカーで2輪車用も手掛ける。売上高の約9割がホンダ向けで海外売上比率が86%と高い。米国、中国はじめ世界中に生産拠点を持ち、ホンダ以外にもスズキやヤマハ発動機などと取引がある。

 業績面においては1/31の第3Q決算発表と同時に、今期の税引き前利益を1.4%下方修正しているが、その後の米中貿易戦争懸念が和らいで最終四半期で持ち直している可能性がある。また、ホンダの英国工場閉鎖に伴う英国拠点の存続について等、懸念は残っているものの最悪のケースは避けられるとみており、業績は回復に向かうと思われる。

 株価は業績面に対する懸念とは裏腹に戻り歩調を辿っており、足元では4/8に新高値更新して高値圏を維持。目先の動向は4/26に控えている本決算にらみの展開となりそうだが、日米貿易交渉における初会合を終えた段階で無難に通過すれば、自動車セクターに対する過度の懸念後退から上値を伸ばすことが期待できそうだ。

11:10追記 前場に直近高値、年初来高値を更新している。これにより上昇加速に期待がかかる。
配信元: 達人の予想

テイ・エス テックの取引履歴を振り返りませんか?

テイ・エス テックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ