ヨロズが急伸、今期は一転最終増益の見通しで「プリウスHEV」部品受注も発表◇

売上高の見通しは1660億円から1600億円(同25.7%増)に引き下げた。取引先の生産台数の減少の影響を受けた半面、生産終了となったプロジェクトの生産設備の補償などが寄与する。合理化活動の成果も想定以上となり、利益を押し上げる要因となった。
更にヨロズはトヨタ自動車<7203.T>から「プリウスHEV」などで、リアサスペンション向けのリアロアアームを受注したと発表。自社の特許技術を採用した部品で、すでに生産・納入を始めているという。日産自動車<7201.T>からも「セレナ」のフロントサスペンション向けにフロントロアリンクを受注し、生産・納入を開始したとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ヨロズのニュース一覧- NECキャピタルソリューション---ヨロズサステナブルマニュファクチャリングセンター向けの発電設備を稼働 2024/12/23
- 河西工やヨロズが急伸、日産自・ホンダ経営統合報道で自部品株にも資金◇ 2024/12/18
- 第80期2025年3月期半期報告書の提出期限延長に係る承認のお知らせ 2024/11/14
- 第80期2025年3月期半期報告書の提出期限延長に関する承認申請書提出のお知らせ 2024/11/14
- 剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ 2024/11/12
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ヨロズの取引履歴を振り返りませんか?
ヨロズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。