<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」5位にホンダ
トランプ米大統領は1日、カナダとメキシコからの輸入品に25%の関税を課すとともに、中国からの輸入品に対して10%の追加関税を課すための大統領令に署名した。関税強化が事業環境に及ぼす悪影響への懸念から3日の東京市場では自動車株が大幅安となったが、その後トランプ大統領はメキシコとカナダの首脳との間で、関税発動時期を1カ月先延ばしすることで合意したと表明。更に、中国の習近平国家主席と近く協議すると伝わった。これらを受けて4日の東京市場で自動車株は一転、買い戻しが優勢となっている。ホンダは日産自動車<7201.T>との経営統合に向けた検討開始を昨年12月に表明したが、あわせて取得総額1兆1000億円を上限とする自社株買いの実施も公表した。株式需給面での買い安心感が根強い同社株に対し、戻り歩調の継続を見込む投資家の存在もあって、買い予想数の増加につながったようだ。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ホンダのニュース一覧- 【↑】日経平均 大引け| 反発、米関税政策警戒し荒い値動きに (2月4日) 今日 16:19
- 日経平均は558円高でスタート、京セラやリクルートHDなどが上昇 今日 09:50
- トヨタやマツダが反発、カナダ・メキシコの関税発動延期で自動車株に買い戻し◇ 今日 09:14
- 前場に注目すべき3つのポイント~トランプ関税の発動延期で自律反発を意識~ 今日 08:42
- ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比295円高の38895円~ 今日 08:27
#個人投資家の予想 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ホンダの取引履歴を振り返りませんか?
ホンダの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。