12日に、株主優待制度について新設や拡充、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。
■導入 ――――――――――――――
ゆうちょ銀行 <7182> 決算月【3月】 11/12発表
毎年3月末時点で500株以上を保有する株主を対象に、オリジナルカタログ(3000円相当のコース)に掲載の商品を贈呈する。
丸山製作所 <6316> 決算月【9月】 11/12発表(場中)
毎年9月末時点で100株以上を1年以上継続保有する株主を対象に、保有期間に応じて1000円~5000円分のクオカードを贈呈する。21年9月末の対象株主から開始。
日本グランデ <2976> [札証A] 決算月【3月】 11/12発表(場中)
毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて1000円~6000円分のクオカードを贈呈する。
ジェイフロンティア <2934> [東証M] 決算月【5月】 11/12発表(場中)
毎年11月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて自社商品「酵水素328選」のサプリメントやスムージーなどを贈呈する。また、6ヵ月以上継続保有者には買い物優待券を追加で贈呈する。
■実施 ――――――――――――――
TRUCK-ONE <3047> [福証Q] 決算月【12月】 11/12発表
21年12月末時点で500株以上を保有する株主を対象に、クオカード1000円分を贈呈する。
■拡充 ――――――――――――――
オカダアイヨン <6294> 決算月【3月】 11/12発表
400株以上5000株未満保有者に贈呈する株主優待ポイントを増やす。保有株数と保有期間に応じて6000~2万2000ポイント(現行は5000~1万7600ポイント)を付与する。
スノーピーク <7816> 決算月【12月】 11/12発表
12月末割当の1→2の株式分割実施後も保有株数の条件は100株以上を据え置く。保有株数の区分を100~499株、500~1499株、1500株以上に変更し、優待クーポンを1~3枚贈呈する。
■変更 ――――――――――――――
ランドコンピュータ <3924>
保有株数の条件を現行の100株以上から「300株以上」に引き上げ、株主優待ポイントを保有株数と保有期間に応じて3000~2万2000ポイントを付与する。
めぶきフィナンシャルグループ <7167> 決算月【3月】 11/12発表
22年3月末を基準日とする株主優待制度から対象条件に「継続保有期間1年以上」を追加する。優待内容の変更はない。
■中止 ――――――――――――――
テーオーホールディングス <9812> [JQ] 決算月【5月】 11/12発表
21年11月末を基準日とする株主優待制度を中止する。22年以降は未定。
■廃止 ――――――――――――――
スペースバリューホールディングス <1448> 決算月【3月】 11/12発表
TOB成立を条件に、21年3月末を最後に株主優待制度を廃止する。
タチエス <7239> 決算月【3月】 11/12発表
21年3月末を最後に株主優待制度を廃止する。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
タチエスのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 古河電、鹿島、日製鋼 (2月12日発表分) 2025/02/13
- タチエス、4-12月期(3Q累計)経常が20%増益で着地・10-12月期も38%増益 2025/02/12
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/12
- 特別利益(関係会社株式売却益)の計上に関するお知らせ 2025/01/31
- 自動車業界に再編の号砲、脱「ケイレツ」加速で自部品株に大化け機運 <株探トップ特集> 2025/01/16
マーケットニュース
- 14時の日経平均は247円高の3万9422円、アドテストが86.81円押し上げ (02/18)
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い緩和継続への期待感 (02/18)
- 日産自が大幅反発、ホンダとの交渉再開で思惑◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
タチエスの取引履歴を振り返りませんか?
タチエスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。