<動意株・8日>(前引け)=霞ヶ関C、インソース、新明和
![<動意株・8日>(前引け)=霞ヶ関C、インソース、新明和](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240508%3A673dce599ed9b73fa791c8954a0e84e5/5d6386082.jpg)
インソース<6200.T>=ストップ高。7日の取引終了後に発表した24年9月期第2四半期累計(23年10月~24年3月)の連結決算は、売上高が前年同期比15.6%増の60億1800万円、経常利益が同24.8%増の24億300万円だった。直近3カ月となる1~3月期の増収率は約20%、経常増益率は約30%に上っており、足もとの業況を好感した買いが集まったようだ。講師派遣型研修事業では、1~3月期に中堅企業向けのDX関連研修や管理職研修が増加したほか、平均単価が向上。公開講座事業ではチャットGPTなどのDX関連や、リスキリング関連の研修受講者数が増加した。ITサービス事業で官公庁の大型案件の納品が完了し、カスタマイズ売り上げが増加したことも収益を押し上げた。
新明和工業<7224.T>=異彩の戻り足。全般軟調相場に抗して上値指向を継続。前週を境に急速な戻り足でマーケットの視線を集めたが、きょうも大口の買いが流入し株価を押し上げる形となっている。同社が7日取引終了後に発表した24年3月期の営業利益は前の期比27%増の117億6500万円と大幅な伸びを達成した。更に、25年3月期の同利益についても前期比11%増の130億円と2ケタ成長を継続する見通しにあり、買い安心感が広がった。部品不足の解消に伴いダンプトラックなどの生産回復が見込まれるほか、製品価格の値上げ効果も発現する。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
新明和のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三菱UFJ、川崎汽、任天堂 (2月4日発表分) 2025/02/05
- 「防衛」が17位、トランプ米大統領と石破首相の日米首脳会談で思惑再燃<注目テーマ> 2025/02/05
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 三菱UFJ、川崎汽、任天堂 (2月4日発表分) 2025/02/05
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1501銘柄・下落922銘柄(東証終値比) 2025/02/04
- 2025年3月期 第3四半期決算説明資料 2025/02/04
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
新明和工業の取引履歴を振り返りませんか?
新明和工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。