同社は、2024年度に新たに約100台のEV導入を予定するなど、サステナビリティ目標達成に向け、車両のEV化を積極的に推進している。EV車両の保有比率拡大するにあたり、投資負担を軽減し、長期間使用後の中古トラックを有効活用することを目指している。
同試験走行では、廃棄予定であったいすゞ自動車<7202>製造の2012年式いすゞ2tエルフを使用した。IATおよびヤマト・インダストリーが、同車両のディーゼルエンジン部分を2台のバッテリーとモーターに換装しEV先行試作車に改造し、荷台を取り外した状態でサーキットコースを周回しながら走行性能や安全性の検証を行った。量産を前提とした小型ディーゼルトラックのEV改造は、国内初の取り組みである。
同社は今後、同試作車を用いて荷物積載状態での走行性能等の確認を行い、型式認証を取得する予定である。同試験結果を踏まえ、量産化に向けて、使用開始から10年以上が経過したいすゞエルフも含め、三菱ふそう1.5tキャンターのEV改造を行い、同社のEV化比率の拡大を進めていく。
<SO>
この銘柄の最新ニュース
いすゞのニュース一覧- 前場に注目すべき3つのポイント~地政学リスクの後退による買い戻しの動き~ 2025/02/13
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1402銘柄・下落1150銘柄(東証終値比) 2025/02/10
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … IHI、NTT、三井不 (2月7日発表分) 2025/02/10
- いすゞ、4-12月期(3Q累計)経常が24%減益で着地・10-12月期も38%減益 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
いすゞ自動車の取引履歴を振り返りませんか?
いすゞ自動車の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。