13日の主なマーケットイベント
![13日の主なマーケットイベント](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20221213%3Abba4f3ba77ddab8c8ce2965446e61a37/a6187e0e3.jpg)
08:30 豪・ウエストパック消費者信頼感指数
09:30 豪・NAB(ナショナル・オーストラリア銀行)企業景況感指数
16:00 独・消費者物価指数(改定値)
16:00 英・失業率
16:00 英・失業保険申請件数
19:00 独・ZEW(欧州経済研究センター)景況感調査
19:00 ユーロ・ZEW(欧州経済研究センター)景況感調査
22:30 米・消費者物価指数
※日・閣議
※米・連邦公開市場委員会(FOMC)1日目
○決算発表・新規上場など
決算発表:東建コーポ<1766>,アールプラン<2983>,トーエル<3361>,菊池製作<3444>,日東網<3524>,ネオジャパン<3921>,イムラ封筒<3955>,T・SCAT<3974>,ナトコ<4627>,モイ<5031>,ヤーマン<6630>,Fインタ<7050>,さくらさく<7097>,グローバルS<7126>,サーキュ<7379>,オーエムツー<7614>,サンオータス<7623>,3DM<7777>,オービス<7827>,正栄食<8079>,日本テレホン<9425>ほか
※東証グロース上場:property technologies<5527>
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
さくらさくのニュース一覧- 週間ランキング【値下がり率】 (1月31日) 2025/02/01
- 連結子会社による販売用不動産の売却に関するお知らせ 2025/01/31
- 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、リベラウェア、SynsがS高 2025/01/30
- 東証グロース(前引け)=値下がり優勢、Syns、ABEJAが一時S高 2025/01/30
- 週間ランキング【値下がり率】 (1月17日) 2025/01/18
マーケットニュース
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 (02/17)
-
<動意株・17日>(大引け)=イーガーディ、ワシントンH、エムアップなど (02/17)
- ミライロ、3月24日に東証グロース新規上場 (02/17)
- ビジュアル・プロセッシング・ジャパン、3月25日に東証グロース新規上場 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
さくらさくプラスの取引履歴を振り返りませんか?
さくらさくプラスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。