8日大引けの東証マザーズ指数は前日比16.36ポイント高の1186.92ポイントと4日ぶり反発。値上がり銘柄数は197、値下がり銘柄数は121となった。
個別ではタメニー<6181>がストップ高。BuySell Technologies<7685>は一時ストップ高と値を飛ばした。ホットリンク<3680>など2銘柄は年初来高値を更新。ZUU<4387>、バンク・オブ・イノベーション<4393>、アライドアーキテクツ<6081>、ドラフト<5070>、HENNGE<4475>は値上がり率上位に買われた。
一方、ヘッドウォータース<4011>、アララ<4015>、フィーチャ<4052>、Amazia<4424>、サイバー・バズ<7069>など7銘柄が年初来安値を更新。JMC<5704>、MRT<6034>、ニューラルポケット<4056>、フィット<1436>、エスユーエス<6554>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではタメニー<6181>がストップ高。BuySell Technologies<7685>は一時ストップ高と値を飛ばした。ホットリンク<3680>など2銘柄は年初来高値を更新。ZUU<4387>、バンク・オブ・イノベーション<4393>、アライドアーキテクツ<6081>、ドラフト<5070>、HENNGE<4475>は値上がり率上位に買われた。
一方、ヘッドウォータース<4011>、アララ<4015>、フィーチャ<4052>、Amazia<4424>、サイバー・バズ<7069>など7銘柄が年初来安値を更新。JMC<5704>、MRT<6034>、ニューラルポケット<4056>、フィット<1436>、エスユーエス<6554>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
サイバーバズのニュース一覧- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、エレメンツ、ナイルがS高 2025/01/27
- 1億人総参戦の巨大市場、存在感高める「SNS関連株」が赤丸急上昇へ <株探トップ特集> 2025/01/23
- サイバー・バズ、講談社の女性メディア部門との協業を拡大。SNSマーケティングと出版メディアの強みを活かした新たな広告商品の開発へ 2025/01/07
- 財務報告に係る内部統制の開示すべき重要な不備及び内部統制報告書の訂正報告書の提出に関するお知らせ 2024/12/27
- 支配株主等に関する事項について 2024/12/27
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
サイバー・バズの取引履歴を振り返りませんか?
サイバー・バズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
サイバー・バズの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /