~パレット枚数カウントの手間を省き、ホワイト物流や2024年問題解決に貢献~「パレットファインダー(TM)」を開発住宅設備機器メーカーTOTO株式会社と実証実験開始
物流業界では、パレットの種類や色、枚数などを目視でカウントし、システムに手動で入力している現場が多く、そのために多大な時間を要しており作業者の負担となっています。
「パレットファインダー™」はAI画像処理技術を用い(※)、スマートフォンのカメラでトラックに積載又は床に平積みされているパレットを撮影するだけで、瞬時に“どの色・種類のパレットが何枚あるか”をカウントできるアプリケーションです。読み取ったデータは、外部のクラウドサーバ等へデータ伝送されます。
当システムを利用することで、パレット枚数カウントの工数削減やデータ管理の簡略化ができ、物流のDX化による業務効率化、負担軽減に貢献可能です(※特許、商標出願中)。
当社は、TOTOからの「業務改善のため目視でカウントしているパレットの枚数をデータ化したい」というご要望から、カメラを活用した本システムを開発いたしました。本年7月よりTOTOの複数拠点で実証実験を開始し、同年秋頃の本格導入を目指します。
当社は主事業であるパレットのレンタルを通じて、今後もホワイト物流の推進や物流の2024年問題をはじめとする社会課題解決に貢献する新たなソリューションを提供してまいります。
■お問い合わせ先
ユーピーアール株式会社 物流事業本部
TEL:03-3593-1722
この銘柄の最新ニュース
uprのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … QPS研究所、コーディア、ヴレインS (1月10日~16日発表分) 2025/01/18
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … QPS研究所、コーディア、フォルシア (1月14日発表分) 2025/01/15
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … QPS研究所、コーディア、フォルシア (1月14日発表分) 2025/01/15
- 2025年8月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/01/14
- upr、9-11月期(1Q)経常は64%減益で着地、今期配当を9円増額修正 2025/01/14
マーケットニュース
- 13時の日経平均は1050円安の3万8522円、ファストリが165.13円押し下げ (02/03)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で下げ幅広げる (02/03)
- 極洋が後場上げ幅拡大、4~12月期経常4割増益で通期計画進捗率97%台 (02/03)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」4位に電算 (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
ユーピーアールの取引履歴を振り返りませんか?
ユーピーアールの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。