株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当社は、経営上の重要課題の一つと位置づける株主還元においては配当を基本とし、中期経営計画「コプロ・グループ Build the Future 2027」の対象期間(2023年3月期~2027年3月期)は減配を行わず、連結配当性向 50%以上を目処としながら、積極的な投資により達成される利益成長に応じて、安定的な配当を行うことを基本方針としております。一方、中期経営計画の2年目となる当連結会計年度は、建設業界において2024年4月に控えた時間外労働の上限規制適用に伴い拡大する需要を確実に獲得するために、事業成長の礎である技術者を確保する体制の構築を重点課題に掲げ、採用活動の強化を始めとした各種取組みを推進してまいりました。その結果、2024年2月14日に公表した2024年3月期第3四半期連結決算においては、売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する四半期純利益のすべてが、第3四半期累計期間として過去最高金額を更新いたしました。今期の進捗を踏まえた来期の更なる業績拡大の見通し、並びに中期経営計画業績目標の超過達成に向けた確かな手応えを得られていることに加え、2024年3月19日に上場5周年を迎えることを記念して、株主の皆様の日頃のご支援に感謝の意を表するため、2024年3月期の期末配当金において、1株当たり5円の記念配当を実施することにいたしました。これにより、期末配当金は、普通配当30円と合わせて、1株当たり35円となる予定です。なお、年間の配当予想につきましては、2023年10月1日付で実施した1対2の株式分割により単純合計ができませんが、株式分割後の株式数を基準とした、参考値としての1株当たりの年間配当予想は前期比25円増の50円となる予想です。
この銘柄の最新ニュース
コプロHDのニュース一覧- 2025年1月度 在籍技術者数、稼働技術者数・稼働率の月次開示に関するお知らせ 2025/02/17
- 個別銘柄戦略:サンリオやタクマなどに注目 2025/02/17
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- コプロHD、4-12月期(3Q累計)経常が46%増益で着地・10-12月期も35%増益 2025/02/14
- 2025年3月期第3四半期決算説明資料 2025/02/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
コプロ・ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
コプロ・ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。